もっと詳しく
1: 凜 ★ 2022/10/07(金) 17:45:17.64 ID:nLPFTgc59 BE:532992356-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■日本経済新聞(10月7日)

人事院は7日、一般職国家公務員で常勤の男性職員について2021年度に新たに育児休業を取得した割合が過去最高の62.9%だったと発表した。前年度と比べて11.5ポイント高まった。9年連続で伸びた。

※全文は以下でお願いします
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA076AX0X01C22A0000000/

引用元: ・【社会】男性国家公務員の育休、取得率6割超で最高 21年度 [凜★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 17:46:47.71 ID:p//dVvia0
育休職員の仕事は派遣社員を1人動員して処理します

表向き:派遣社員という雇用ができていいでしょ、社会の皆さん
裏向き:派遣社員でもできる仕事って絶対言っちゃダメ

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 17:46:57.11 ID:4C+YJ5iy0
>>1
これは素晴らしい
民間も続けよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 17:47:19.49 ID:QkpESoG70
公務員だけが天国の国
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 17:48:06.38 ID:4C+YJ5iy0
>>2
その人の代わりとして雇われるわけではないから

The post 【社会】男性国家公務員の育休、取得率6割超で最高 21年度 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.