NVIDIAではGeForce RTX 4000シリーズ最上位モデルとして現在はGeForce RTX 4090を発売していますが、更に上位モデルとしてRTX 4090 TiやRTX TITANの投入も噂されていましたが、どうやら少なくともTITANについては開発が中止されたようです。
NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズ最上位モデルのTITANとRTX 4090 Ti
NVIDIAでは2022年10月12日にAda Lovelaceアーキテクチャーを採用したGeForce RTX 4000シリーズ最上位モデルGeForce RTX 4090を発売しました。このRTX 4090ではGPUに搭載されるCUDAコア18176基の内、16384基が有効化されたAD102-300 GPUを搭載し、消費電力は450WのGPUとなっています。
NVIDIAではこのRTX 4090では使われていないCUDAコアを有効化し、更に性能を向上させたGeForce RTX 4090 Tiや、動作クロックとVRAM容量を48GBに拡大したRTX TITANを準備しているというリークが過去に出現していましたが、どうやら最新の情報によると少なくともRTX TITANについては開発が中止され登場する見込みは無くなったようです。
Ada Lovelace世代のRTX TITANはお蔵入りに。RTX 4090 Tiは登場する可能性大
We won’t see Titan of Ada Lovelace. 😩
— kopite7kimi (@kopite7kimi) October 17, 2022
NVIDIAのGeForce TITANについては2022年6月頃にリーク情報が出現し、18176基すべてのCUDAコアが有効化されたAD102 GPUが搭載され、24GbpsのGDDR6Xを48GB、12VHPWRの電源端子を2口搭載し、消費電力は800W程度にもなると言われており登場すれば間違いなく最高性能を持つGPUとなるのは確実でしたが、このRTX TITANのリーク情報を流していたkopite7kimi氏によると、Ada Lovelace世代のRTX TITANについては発売される事はないとの事で、どうやら開発が中止されたようです。
RTX TITANについては過去にMoore’s Law is Deadでも開発中止されたという話が出ており、理由としては消費電力を800Wも使わないもののGPU単体で600~700W程度の電力が必要で良い時はブレーカーが落ちるだけで済みますが、酷い時は電源ユニットやRTX TITAN自体が溶損するという不具合に見舞われていたとの事です。
4090Ti is still possible in the future.
— kopite7kimi (@kopite7kimi) October 17, 2022
なお、RTX TITANについては開発が中止されたものの18176基すべてのCUDAコアが有効化されたAD102を使うGeForce RTX 4090 Tiについては開発は継続されているようで、kopite7kimi氏も将来的に登場する可能性はまだあるとの事です。
現時点で最上位モデルとなるRTX 4090はRTX 3090 Tiに対して2倍以上の性能を出せており、500Wを超えるのが確実なRTX TITANを投入するメリットはあまり無いと言えますので、開発中止はあまり驚くべきことでは無いと言えます。特に、RTX 4090などウルトラハイエンドモデルに関しては利益のためと言うよりはブランドイメージのために投入される背景もあり、ライバルのAMD Radeon RX 7000シリーズがRTX 4090を超えるような性能にはならないという事も開発中止の理由の1つとも言えそうです。
ただ、NVIDIAでは依然としてRTX 4090 Tiの開発は続けており将来的には発売される可能性はあるようですのでAD102 GPUをフルに使ったGPUについては2023年末などに見られるかもしれません。
すぐに買えるかは分かりませんが、新型PS5と言われている『CFI-1200』のエントリーがAmazonで開始されていますので、欲しい方は早めのエントリーする事がオススメです。
投稿 Ada Lovelace世代のGeForce TITANは開発中止。RTX 4090 Tiは開発継続中? は ギャズログ | Gaz:Log に最初に表示されました。