最近の気になるニュースから注目の自動車関連記事をピックアップ、コメンテーターとして自動車評論家・片岡英明氏が記事を分析しお伝え!
今回は、ダイハツが国内メーカーの新車初期品質調査で1位に!? 政府による石油元売りへのガソリン補助金支給が年末まで延長!! …など、クルマ界のちょっと気になるハナシをお届けします!!
※本稿は2022年9月のものです
文/片岡英明、ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部、ダイハツ、トヨタ、Adobe Stock
初出:『ベストカー』2022年10月26日号
【画像ギャラリー】快挙!!! ダイハツ車「新車初期品質調査1位」の顔ぶれは? クルマ界のちょっと気になるニュースを時短チェック!!(12枚)画像ギャラリー
■自動車初期品質調査でダイハツがトップ!!
「J.D.パワージャパン」が発表した「自動車初期品質」において、カテゴリー別でキャスト、ムーヴキャンバス、ロッキー、トールが軒並み満足度1位を獲得するなど、ダイハツ車のクォリティの高さがユーザーから評価されています!!
【片岡氏のコメント】
ご存知のようにJ.D.パワーは、顧客満足度に対する調査とコンサルタントの国際的な専門機関だ。日本で販売している新車を対象にした品質調査は年に1回実施されており、今回で12回目になる。だが、2021年に調査内容を刷新した。
不具合があったかどうかを外装品質や走行性能、運転支援などの9カテゴリーに分け、221項目について調査するようになったのだ。
ダイハツは116点と、2位のホンダに10点の差をつけて3年ぶりに総合トップの座を手にした。軽自動車市場で熾烈な販売合戦を繰り広げているスズキは3位だったが、15点もの差をつけている。新車100台あたりの不具合指摘数は最も少なく、飛び抜けて高品質だったのだ。
ブランド別でもキャスト、ムーヴキャンバス、トール、ロッキーが1位となった。トヨタのパッソも生産はダイハツで行っているから8セグメント中4セグメントでダイハツがトップに輝いている。これは快挙、凄いことだね。
■石油元売りへのガソリン補助金は年末まで延長
政府はガソリン価格抑制のために、石油元売り会社に補助金を支給していますが、これを年末まで延長すると発表しました。暫定税率の撤廃ではなく補助金って、本当にユーザーにとってメリットはあるのでしょうか?
【片岡氏のコメント】
政府は物価高対策として、ガソリン価格を抑えるための補助金制度を12月末まで延長することを決めた。ガソリン価格の全国平均の基準を168円と設定し、これを超えた分は35円までなら全額を、35円を超えた分はその半額を補助すると言うのだ。
補助金のおかげでガソリンの価格は抑えられている。だが、円安傾向はとどまるところを知らない。あのアメリカでさえ、ガソリン価格は驚くほど跳ね上がっている。
日本では補助金を出したため、今年の1月から9月までの9カ月間に1兆9000億もの国費が出ていった。このまま続けると、1日で100億ものカネが飛んでいくそうだ。
この不可解な補助金制度、自動車を持っていない人には恩恵がなく、不満が募るばかりだろう。ガソリン税を廃止すれば納得できる気がする。だが、廃止や減税は嫌だから補助金を出してお茶を濁しているんだよね。自腹でガソリン代を払わない議員さんばかりだから、庶民の感覚とかけ離れてしまったのだろう。
■国交省が2040年道路政策ビジョン発表
自動運転を実現するためには、クルマのハード、ソフト面での進化はもちろん、道路側支援なども不可欠ななか、国交省が初めて道路政策ビジョンの実現に向けた方向性を示しました。どんな内容が盛り込まれ、どんな効果が見込めるのでしょうか?
【片岡氏のコメント】
国土交通省が打ち出した2040年道路政策ビジョンはデジタル化の急速な進展やカーボンニュートラル実現に向けた動きなど、道路政策を取り巻く状況を踏まえたもの。
注目したいのは、自動運転への道路側の支援だ。自動運転サービスの導入に向けた手引きを今年度中に策定し、インフラ支援を調整する枠組みについても検討を始める。
また、自動運転時代に必要となるサービスデータや求められる機能要件を具体化するための検討会を立ち上げ、2020年代後半には次世代ITSの開発を目指すことを発表した。
EVでは充電設備の公道設置や2020年代半ばにワイヤレス給電の実証実験開始を目指すと言うから楽しみだ。
【画像ギャラリー】快挙!!! ダイハツ車「新車初期品質調査1位」の顔ぶれは? クルマ界のちょっと気になるニュースを時短チェック!!(12枚)画像ギャラリー
投稿 新車品質調査でダイハツが総合トップに!!! ガソリン補助金で延長!!? クルマ界 ちょっと気になるハナシ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。