1: 征夷大将軍 ★ 2022/10/30(日) 14:49:40.85 ID:x3cBLKhI9
日刊スポーツ2022年10月30日12時9分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210300000443.html
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210300000443.html
アストロズとフィリーズが戦う今回のワールドシリーズは、1950年以来初めて、ロースター内に米国生まれの黒人選手が不在という異例の事態となっている。
米国メディア「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者が、アストロズのダスティ・ベーカー監督(73)への取材でこのことを問いかけたところ、「これは野球にとって恥ずべき事態」と心境を明かしたという。
同監督は「この事態は球界にとって誇らしいことではない。1年やそこらではなく、10年単位での変化によってこのような状況に陥った」と、球界全体で野球人口を増やすための努力が不足していたことを指摘した。
その上で同監督は、今後に向けて明るい兆しも見えて来たとコメント。2022年ドラフト1巡目指名で上位5人中4人が黒人選手だったことや、アカデミーからも選手が多く輩出されるようになったことを挙げ、「近い将来にはこういう話題が取り上げられることや、今年のような状況に陥ることがないよう願っている」と語った。
引用元: ・【野球】米国生まれの黒人選手不在のWSにアストロズ監督「恥ずべき事態」ナイチンゲール記者に心境吐露 [征夷大将軍★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:50:31.82 ID:t2cl2nF10
ナイチンゲールなら仕方ない
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:51:26.31 ID:1Qfx88260
MLBはアメリカ生まれの白人が7割を占めるリーグだからな
たまに馬鹿がMLBはドミニカに支配されてるとか言ってるが
たまに馬鹿がMLBはドミニカに支配されてるとか言ってるが
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:53:06.49 ID:y+S0txkf0
NBAやアメフト行っちゃうんじゃない?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:53:58.68 ID:uy/70RKj0
黒人のフィジカルエリートは
もう野球やってない
もう野球やってない
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:56:27.06 ID:6wl/BCA90
野球はつまらんから仕方がない
The post 【野球】米国生まれの黒人選手不在のWSにアストロズ監督「恥ずべき事態」ナイチンゲール記者に心境吐露 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.