もっと詳しく

中年のビジネスパーソンこそ資格試験に最短で合格できるようにしなければなりません。中高年になるとリストラ、異動・動転勤、親の介護など、資格勉強の妨げになるリスクがあるからです。46歳で社労士試験に挑戦し、50代から実務を経験した佐藤敦規氏が著書『45歳以上の「普通のサラリーマン」が何が起きても70歳まで稼ぎ続けられる方法』(日本能率協会マネジメントセンター)で解説します。