大冷(東証スタンダード)。業務用冷凍食品の企画・開発・製造販売を手掛けている。1972年に故安楽修氏が個人事業として興した。そんな大冷の存在を世に広く知らしめたのは、1998年の「楽らく骨なし魚(シリーズ)」の開発。また2009年の解凍しない状態で調理ができる「楽らくクイック(シリーズ)」も…
大冷(東証スタンダード)。業務用冷凍食品の企画・開発・製造販売を手掛けている。1972年に故安楽修氏が個人事業として興した。そんな大冷の存在を世に広く知らしめたのは、1998年の「楽らく骨なし魚(シリーズ)」の開発。また2009年の解凍しない状態で調理ができる「楽らくクイック(シリーズ)」も…