もっと詳しく
1: 少考さん ★ 2022/10/03(月) 22:42:43.53 ID:t/6fCHCQ9
※産経新聞

国旗が「糸くず出て、ボロボロ」 大阪府立学校で掲揚したまま
https://www.sankei.com/article/20221003-KMKGQL46WVKG5BS74URDQHUJ3U/

2022/10/3 20:25

大阪市内にある大阪府立学校が今年3月以降、執務時間外の夜間にも国旗を掲揚し続け、傷んでいたことが分かった。3日の大阪府議会本会議で、西田薫府議(大阪維新の会)が明らかにした。橋本正司教育長は学校の対応が不適切だったと謝罪し、府教育庁は執務時間外の国旗の降納を徹底するよう通知した。

府条例では、府施設で国旗は執務時間内に掲揚すると規定。地元住民から「夜間も国旗が掲揚されている」との情報を受けた維新の中川誠太府議が3~8月に計5回学校側に指摘したが、改善されなかった。府教育庁からは「条文にも降納について書いておらず、学校には指導していない」と回答があったという。

西田府議は、この日の代表質問で「8月に視察した際には国旗から糸くずが出て、ボロボロの状況だった」と述べ、一連の対応について疑問を呈した。橋本教育長は「再度の指摘でも適切な対応ができていなかったことを反省する」と謝罪し、「教育庁内で国旗掲揚の適正な運用について徹底した」と説明した。

(略)

※省略していますので写真・全文はソース元を参照して下さい。

引用元: ・国旗が「糸くず出て、ボロボロ」 大阪府立学校で掲揚したまま (西田府議) [少考さん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/03(月) 22:43:52.41 ID:5mg+hHDc0
大阪人のことだから本音は韓国の国旗を揚げたいんだろうな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/03(月) 22:44:48.21 ID:Pxh519q70
オオサカは荒んどるねえ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/03(月) 22:45:32.64 ID:Wnhth+6z0
国旗ってずっと掲げとくもんじゃね
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/03(月) 22:45:45.81 ID:Zgf0Ajie0
縦の糸はアナタ 横の糸はワタシ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/03(月) 22:46:12.20 ID:zGWO1Qsq0
洗濯物ならまだしも朝上げて夕にしまうなんてアスペな行動に意味が見いだせないのは解る

The post 国旗が「糸くず出て、ボロボロ」 大阪府立学校で掲揚したまま (西田府議) first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.