もっと詳しく

2022年10月2日より、モンストとまどマギのコラボが始まっています。

ガチャのピックアップ確率やスケジュール一覧はどうなっているでしょうか。

コラボキャラが誰なのか、オススメとなるキャラなどについてもお伝えします。

根強い人気のまどマギとモンストのコラボということで、ガチャのピックアップ確率やイベントスケジュール一覧をよく確認しておきましょう。

コラボキャラのオススメもチェックしておきましょうね。

では、モンスト まどマギガチャのピックアップ確率は?スケジュール一覧とコラボキャラのオススメは?をご覧ください。

 

モンスト まどマギガチャのピックアップ確率は?

では早速、ガチャについて見ていきましょう。

ピックアップ確率はどのようになっているでしょうか。

 

モンストまどマギコラボの星6キャラ確率は?

今回のまどマギコラボでは以下の3キャラが星6となっています。

  • 鹿目まどか
  • 佐倉杏子
  • 暁美ほむら

この3キャラの提供割合はそれぞれ1.2%となっているようです。

合計で星6の排出確率は3.6%ということですね。

 

モンストまどマギコラボキャラ以外の星6と星5キャラ確率は?

コラボ以外の星6と星5の確率は8.4%です。

コラボキャラと合わせて星5以上のキャラが出る確率が12%となっています。

非常に星5以上が出やすくなっていますね。

コラボ関係なく星5以上が欲しい人にも、コラボガチャはありがたいのではないでしょうか。

始めたばかりの人などは、積極的にコラボガチャも引いていきたいですね。

 

モンストまどマギコラボ星4キャラ確率は?

コラボの星4キャラは以下の2キャラです。

  • 巴マミ
  • 美樹さやか

それぞれ25%ずつの排出確率となっていて、合計で50%のようです。

そして、既存のその他星4キャラが38%となっているようです。

 

モンスト まどマギガチャのピックアップスケジュール一覧とコラボキャラのオススメは?

次に、ピックアップスケジュールやオススメのコラボキャラについて見ていきましょう。

 

モンスト まどマギガチャキャラの出現確率UPスケジュール期間は?

10月4日から星6の3キャラがそれぞれ出やすくなる期間があります。

狙いたいキャラの確率アップ期間を確認しておきましょう。

 

モンストまどマギガチャの 鹿目まどかの出現確率UP期間は?

星6鹿目まどかが排出される確率がアップするのは、以下の期間です。

  • 10月4日の12:00から10月5日の11:59まで
  • 10月7日の12:00から10月8日の11:59まで
  • 10月10日の12:00から10月11日の11:59まで
  • 10月13日の12:00から10月14日の11:59まで

まどかがまだ出ていない人や、更に狙いたい人はこの期間に狙いたいですね。

 

モンストまどマギガチャの佐倉杏子の出現確率UP期間は?

星6佐倉杏子の出現確率アップ期間は以下の期間です。

  • 10月5日の12:00から10月6日の11:59まで
  • 10月8日の12:00から10月9日の11:59まで
  • 10月11日の12:00から10月12日の11:59まで
  • 10月14日の12:00から10月15日の11:59まで

杏子狙いの人は、上記の期間を有効に活用しましょう。

 

モンストまどマギガチャの暁美ほむらの出現確率UP期間は?

星6暁美ほむらが排出される確率アップの期間は以下の期間となっています。

  • 10月6日の12:00から10月7日の11:59まで
  • 10月9日の12:00から10月10日の11:59まで
  • 10月12日の12:00から10月13日の11:59まで
  • 10月15日の12:00から10月16日の11:59まで

ほむらが欲しい人は、この期間に狙って引いてみましょう。

 

モンスト まどマギガチャキャラの3体対象の出現確率UPスケジュール期間は?

コラボキャラの星63体には、同時に出現確率がアップする期間があります。

この期間中には3体同時に出やすくなっているので、コラボキャラ狙いならこの期間も有効活用しましょう。

この3体対象の確率アップ期間は以下の通りです。

  • 10月16日の12:00から10月17日の11:59まで

 

モンスト まどマギガチャのコラボキャラのオススメは?

星6の3体である「鹿目まどか」、「佐倉杏子」、「暁美ほむら」はどのキャラもおすすめです。

どのキャラも高い難易度のクエストや周回に向いていると言えるでしょう。

中でもまどかは、2通りの獣神化ができるとのことで、よりオススメです。

  • 円環の理 アルティメットまどか
  • 弓の魔法少女 鹿目まどか

この2通りです。

アルティメットまどかの方は、闇属性キラーであり、砲撃型の「貫通ターゲットロックオン衝撃波4」と「クロス爆撃」を持っています。

これらの性能から、光属性の砲台キャラとして活躍しそうですね。

強さは関係なく、好きなキャラが欲しいという人も多いと思うので、好きなキャラ獲得に向けで頑張りましょう。

 

まとめ

今回は、モンストとまどマギコラボガチャのピックアップ確率やスケジュール一覧、オススメのコラボキャラについて見ていきました。

コラボキャラは鹿目まどかが2通りの獣神化ができるということで、非常にオススメです。

それぞれのキャラや3体同時のピックアップ期間も設けられているので、好きなキャラを狙っていきましょう。

全体的に星5以上が出る確率が上がっているので、積極的にガチャを引いていきたいですね。

モンストとまどマギコラボを楽しんでいきましょう。