もっと詳しく

超長期国債の買い手不足が深刻になっている。日銀の緩和修正観測がくすぶるなか、「日銀は緩和継続」がメインシナリオだった運用会社もここにきて超長期債を減らし始めた。緩和修正で国内金利が上昇(債券価格は下落)し、保有債券の含み損が膨らみかねないためだ。流動性の低下はさらなる買い控えを招…