もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/04(火) 21:08:23.07 ID:g/jI32EU9
https://mag.japaaan.com/archives/185265
https://mag.japaaan.com/archives/185265/2

歴史・文化 / キーワード 歴史 好き太郎@2022/10/04

サイクロトロンとは?

終戦直後、GHQ(General Headquarters:連合国最高司令官総司令部)は日本にあるさまざまなものを破壊しましたが、理化学研究所にあった「サイクロトロン(円形加速器)」もそのひとつです。

しかしこれは、GHQの無知といい加減さによる「暴挙」だったことが明らかになり、後に世界の科学者たちから非難されました。

事の経緯を追っていきます。

サイクロトロンとは、高周波電場と電磁石を使った荷電粒子加速器のことです。原子核物理学上の重要装置の一つでした。

原子核物理学は私たちの生活にも大きく関わる学問で、医療や農業、セキュリティなど幅広い分野で活用されていますが、1945年当時の日本にはサイクロトロンが複数台存在し、そのうち東京の理化学研究所にあったものは世界最大級のものでした。

これを製作した理化学研究所の仁科芳雄博士は、戦後サイクロトロンを使って放射性同位体を作り、各分野に活用できる研究をスタートさせる予定でした。この研究についてはGHQからも許可を得ていたといいます。

アメリカからも非難される

しかし1945年11月、これらの機器はGHQによってすべて破壊されてしまいます。米陸軍省の命により、数百トンある機器はバーナーで焼き切られ、すべてトレーラーで運ばれて海に沈められました。

大阪大学と京都大学にあったものも合わせて、合計4台のサイクロトロンが破壊・破棄されてしまったのです。

破壊の理由は「サイクロトロンは原爆開発に利用される」と懸念されたからでした。いや原爆落としたのはそっちだろうと突っ込みたくなるところです。

先述の通り、理化学研究所のサイクロトロンの製作には、戦時中でありながらもアメリカの物理学者の協力がありました。それなのに、一体どういうことなのか。

これについてGHQは「サイクロトロンの破壊はアメリカ国内の科学者も同意の上である」としていました。

しかし実際は、アメリカの原爆開発に関わっていた陸軍のブリット少佐という人物が、サイクロトロンを原爆開発に関係する装置と勘違いしていたそうです。彼は陸軍長官の承認を得ないまま、GHQに対して装置の破壊を働きかけたのでした。

この破壊行為に対してはアメリカ国内からも非難の声があがり、マサチューセッツ工科大学の科学者らは陸軍長官に抗議文を送り付けています。

3ページ目 科学史上の汚点
https://mag.japaaan.com/archives/185265/3

引用元: ・GHQさん、それ暴挙です!世界の科学史に残る汚点「サイクロトロン」破壊とは [朝一から閉店までφ★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 21:10:09.83 ID:NLn2oCd50
で?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 21:10:17.77 ID:g1I3s5It0
リッパーサイクロトロン
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 21:11:35.21 ID:df4Nb6fs0
プーチンが核使用に言及する昨今、考えさせられる話だった。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 21:11:49.16 ID:ccFY4tQO0
>>2
馬鹿左翼さんたちは中国共産党を崇拝してるよね
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 21:11:54.31 ID:aBYR0c5s0
それでタイフーンになったわけか

The post GHQさん、それ暴挙です!世界の科学史に残る汚点「サイクロトロン」破壊とは first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.