もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/11/04(金) 14:52:48.89 ID:kpH+e46J9
>>11/2(水) 16:32配信
SmartFLASH

10月28日、政府は自動車検査(車検)の手数料に関する政令改正を閣議決定した。車検証の電子化で導入するICタグのコストを転嫁するため、車検などに関する手数料が、2023年1月1日から、おおむね100~400円上がる。詳しくは以下のとおりだ。

【乗用車】
○使用を継続する場合の検査手数料
窓口申請1400円(現行1200円)
電子申請1200円(同1000円)

○新車の登録時や車検切れ中古車にナンバーをつける場合
窓口申請1500円(同1200円)
電子申請1300円(同1000円)

【軽自動車】
○使用を継続する場合の検査手数料
窓口申請1400円(同1100円)
電子申請1200円(同1100円)

○新車の登録時や車検切れ中古車にナンバーをつける場合
窓口申請1500円(同1100円)
電子申請1300円(同1100円)

また、紛失や破損で再交付する場合は1件当たり300円から350円に引き上げられる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/669601209fb006d1691d8147dd44f5e684e753a4

引用元: ・【自動車】車検手数料、来年から値上げ…デジタル化で料金アップの摩訶不思議にSNSでは「ありえない」の声 [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 14:53:39.30 ID:k8oKyC3y0
大・丈・夫
自民党の政治だよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 14:54:58.60 ID:rK5yR7Us0
無能すぎる
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 14:55:12.00 ID:RZDszTb40
デジタル化することが目的になっている
悪いデジタル化の模範解答みたいな事例
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 14:55:39.43 ID:PgcVjeen0
数年後はインフレに乗じて適正価格と言い張る予定

The post 【自動車】車検手数料、来年から値上げ…デジタル化で料金アップの摩訶不思議にSNSでは「ありえない」の声 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.