もっと詳しく
1: muffin ★ 2022/10/05(水) 13:26:10.82 ID:CAP_USER9
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1595030.html
2022年10月5日 10:05

インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)さんが名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れ、座り込み抗議の参加者が誰もいなかったことから、抗議日数を示した掲示板について「0日した方がよくない?」などと4日までにツイッターに投稿し、物議を醸している。

抗議活動は2014年7月から始まり、工事車両が往来する時、一日3回展開される。抗議市民からは「基地問題の本質ではない議論」「背景を理解してほしい」との声が上がった。

関係者によるとひろゆきさんは3、4の両日、インターネット番組収録などで抗議テントを訪問。抗議の様子も見た。日数の数え方について市民らに「座り込みの意味を理解していない」などとも発言した。

中略

ひろゆきさんと言葉を交わした沖縄平和運動センター前議長の山城博治さんは本紙取材に「抗議を開始した日からの日数を示した掲示板だ。工事車両が来ない時や台風の時は、座り込みはやっていないが、それもあえて説明しなさいということか」と困惑気味に語った。

全文はソースをご覧ください

no title

辺野古で記念撮影
https://pbs.twimg.com/media/FeM7bf0acAEYgse.jpg

ゲート前で抗議市民に対し「座り込みの意味を理解していない」などと発言するひろゆきさん
https://i.imgur.com/BHcIvZR.jpg

引用元: ・ひろゆきさん「0日にした方がよくない?」辺野古ゲート前の座り込み抗議巡る投稿が物議 市民らに「座り込みの意味理解していない」 [muffin★]

2: ああああ 2022/10/05(水) 13:27:46.54 ID:5GHM7OX90
>>1
抗議開始した日からの日数を座り込み○日と書くのは捏造でしかないな。

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 13:28:08.21 ID:JzIwVXNb0
ジャーナリスト気取りか

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 13:28:42.73 ID:NxoiRBfH0
例のハンガーストライキとか

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 13:29:09.93 ID:Og9q9GgM0
理解されてないことをやってる自覚あるんだなw

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 13:29:50.75 ID:EmD+scV10

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/05(水) 13:29:50.91 ID:J1IdMo0I0
ハンスト「は?」

The post ひろゆきさん「0日にした方がよくない?」辺野古ゲート前の座り込み抗議巡る投稿が物議 市民らに「座り込みの意味理解していない」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.