栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催された2022年シーズンのスーパーGT最終戦となる第8戦『MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL』。11月6日に行われた決勝レースを終え、GT500クラスで2位フィニッシュを飾り逆転シリーズチャンピオンを獲得したカルソニック IMPUL Zの平峰一貴とベルトラン・バゲット、そしてTEAM IMPULの星野一義監督がチャンピオン獲得の想いを語った。
ベルトラン・バゲット/第1スティント担当
「まずはみんなに感謝したい。今は最高な気分だよ。僕はこのスーパーGTに9年間参戦しているけど、最初はホンダ陣営に加わって本当に苦戦もしていたけど、そのなかでもいろいろなことを勉強して、今年はニッサン/ニスモとTEAM IMPULが僕を歓迎してくれた。本当に素晴らしいチームだし、タレント性のある人たちが集まっていると思う。クルマもすごくいいマシンだし、素晴らしいチームで参戦することができて本当に嬉しく思っている」
「星野一義監督は本当は尊敬していて、頑張って欲しいという気持ちも最初から伝わってきたし、今年は本当に最高な1年だった思うよ。第2戦くらいは少しペースを失ったけど、そのほかのラウンドでは非常にいいかたちで戦えるレースができたと思う。それはブリヂストンやチームのおかげだし、本当に夢のようなシーズンだった」
「今日のレースは本当にタフな1日だった。3番手からスタートしたけど、僕は今までのレースでは常に前を気にしながら走っていたんだ。でも、今回は本当に後ろにいる3号車(CRAFTSPORTS MOTUL Z)と17号車(Astemo NSX-GT)の動きを気にしながら走っていた。スタート直後にはターン3で接触もあったけど、僕は運よくレースを続けることができた。ただ、その後は19号車(WedsSport ADVAN GR Supra)の後ろでずっと引っかかってしまい、僕たちの方が速かったけどなかなか追い抜くことができなくて少しストレスが溜まってしまった」
「セーフティカーが入ったときには、タイヤの温度を保つことを意識して走っていた。ただ、その後の再スタートのときにピックアップがついてしまい、それを落とすことが難しくて、そこで少し焦ってしまった。その後は17号車とのバトルになり、一度は追い抜かれたけどすぐに順位を取り戻すことができてピットに入った。そのピットストップも本当に素晴らしく、残りの周回はチームメイトの一貴がずっと2位をキープしてくれた。本当にプレッシャーのなかで大変だったと思うけど、そんななかでも素晴らしい走りを見せてくれたから本当に感謝している。今日は本当に素晴らしい1日になったよ」
平峰一貴/第2スティント担当
「まずはチャンピオンを獲ることができて本当に嬉しく思います。これから数週間にかけていろいろな実感が湧いてくるのだと思いますけど、TEAM IMPUL加入から今年で3年目を迎え、本当にチャンピオンを獲りたいけどなかなか獲れないというシーズンがこれまで続いていました。今年はバゲットさんが来て、さらに僕を奮い立たせてくれるといいますか、いろいろなことを学ぶことができて本当に嬉しいですし、今日のスタートを見ていても本当に強い人だなと思いました」
「スタート直後のターン3でのアクシデントや、レース途中で19号車と17号車とのバトルになりましたが、本当にいつもギリギリな戦いをしているのでヒヤッとすのですが、それでもバゲットさんは生き残ってポジションを死守してくれます。そしてレースを戦い抜いて僕にバトンタッチしてくれるので、本当にすごいドライバーだなといつも思っていましたし、今日もそう思いました」
「僕のスティントは、前日から『40周くらい行くから』ということを聞いていましたが、まぁ長かったですね(苦笑)。人生でこんなに長い40周はないと思うくらい長かったです。でも、戦っているのは僕の中でも3号車と17号車かなということは思っていましたし、後ろに両車が来ていることも聞いていました。ただ後ろに来ても、1mmでも前に出られなければ僕らがチャンピオンだと思っていたので、とにかく強い気持ちを持って最後まで戦い抜くということを意識して戦っていました」
「最終的にチェッカーを受けたら勝手に涙が出てきて、本当にここまで自分が挫折した年も何年も前にありましたけど、そこからここまで這い上がってくるまで、支えてもらったいろいろな人たちの顔が浮かびました。本当に感謝です。そして、僕を使ってくれているニッサン、そして星野監督に本当に心から感謝をしています」
星野一義監督
「27年ぶりのチャンピオン獲得と言われ『そんなに前だったかな?』と思っていしまいました。今日もブリヂストンのタイヤ開発の人も来ていただき、そのなかでなかなかチャンピオンを獲れなくて、担当の人の目を見るのが申し訳なく感じていました。僕はドライバーにも『頑張れ』などは言わないですし『普通に行こうか』という感じで、全然プレッシャーを与えていません。ふたりを信頼していますし、マシンのいい、タイヤの摩耗もチェックしていたので、そのあたりは心配していませんでした」
「今回はスタートはバゲット、セカンドスティントは平峰にしましたが、両方のドライバーにそれぞれ特徴があり、今年はほとんど(他車と)絡んでいません。ということもあり、スタートのバゲットが平峰に『はいどうぞ』という感じでバトンタッチしてくれ、平峰もいい走りをみせてくれました」
「昨年のSUGOでも優勝を飾りましたけど、今年はチャンピオンを獲ろうという意識もすごく強かったです。バゲットも、乗れば乗るほどいいパフォーマンスを出してくれ、今回のレースでも残り周回が多いなかでも平峰にバトンタッチすれば大丈夫だと、GT300の交わし方を見ていても思いました」
「むしろそのタイムを見ると僕の方が苛ついたりもして『セクター1でこんなに差が縮まった』『セクター2では差が開いた』『セクター3ではまた差が縮まった』といろいろなことを考えてしまい、レース中も2回くらいトイレに行きました。ピットでは『高橋(紳一郎工場長)! レースをちょっと短くするように言ってこい!』ということも言っていましたが、本当にふたりのドライバーは努力、パーフェクトなドライビングをしてくれました」
「そのこともありますし、チームのクルーも毎回のように素早いピットワークを見せてくれます。高橋を筆頭にクルーの力、大駅(俊臣エンジニア)と(星野)一樹の計算など、そういった意味ではチームもすごく成長したなと思います。成長していないのは僕だけかな(笑)。本当にお疲れ様でした」