もっと詳しく

生命の設計図であるDNAを演算やそれに基づく病気の診断などに利用する「DNAコンピューター」の研究が進んでいる。東京大学の藤井輝夫総長(研究当時は教授)らは微量の血液からがんを早期診断するDNAコンピューターの要素技術を開発した。2050年には様々な病気の診断にDNAコンピューターが使われている…