もっと詳しく

NVIDIAのGeForce RTX 4080グラフィックスカードがGeekbench 5のベンチマークに登場&3090 Tiから15%向上したことをアピールしています。

NVIDIA GeForce RTX 4080 16GBグラフィックカードはGeekbench 5 OpenCLベンチマークでRTX 4090より最大45%遅くなることが判明

NVIDIA GeForce RTX 4080は来週発売されますが、このグラフィックカードはすでにGeekbench 5のCUDA、OpenCL、Vulkanテスト内でベンチマークが実施されているようです。

このグラフィックスカードは、ASUSのROG Crosshair X670E Extremeボードと32GBのDDR5メモリを搭載したAMD Ryzen 9 7950Xテストプラットフォームでベンチマークが実施されました。

性能面では、NVIDIA GeForce RTX 4080グラフィックスカードは、CUDAベンチマークテストで300728点、OpenCLベンチマークテストで248932点、Vulkanベンチマークテストで148838点のスコアを記録しました。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

CUDAでは、NVIDIA GeForce RTX 4080グラフィックスカードは、RTX 3080より45%高速、RTX 3090 Tiより15%高速、RTX 4090グラフィックスカードより30%低速となっています。

 

NVIDIA GeForce RTX 4090 CUDA (Geekbench 5) ベンチマーク

 

OpenCLベンチマークテストでは、NVIDIA GeForce RTX 4080グラフィックスカードは、RTX 3090 Tiより9%、RTX 3080グラフィックスカードより37.5%高速です。

こちらのグラフィックカードは、RTX 4090よりも約36%遅くなっています。

 

NVIDIA GeForce RTX 4090 OpenCL (Geekbench 5) ベンチマーク

 

NVIDIA GeForce RTX 4090 Vulkan (Geekbench 5) ベンチマーク

 

NVIDIA GeForce RTX 4080 16GBの「公式」仕様について

NVIDIA GeForce RTX 4080 16GBグラフィックスカードは、従来の構成が80 SMまたは10,240コアを提供していたのに対し、合計84ユニットのうち9,728コアまたは76 SMを有効にしたカットダウンAD103-300 GPU構成を利用すると予想される。

フルGPUは64MBのL2キャッシュと最大224ROPsを搭載しているが、RTX 4080は縮小設計のため、48MBのL2キャッシュと低いROPsで終わるかもしれない。

このカードは、PG136/139-SKU360 PCBをベースとすることが予想される。

このグラフィックスカードは、ピーククロック2505MHzを提供すると言われている。

メモリのスペックとしては、GeForce RTX 4080はGDDR6X 16GBの容量と予想され、256ビットバスインターフェースで22.5Gbpsの速度で調整されると言われています。

これは、最大720GB/sの帯域幅を提供することになります。

これは、RTX 3080が320-bitインターフェイスを搭載しているものの、容量が10GBと少ないですが、RTX 3080の760GB/sの帯域幅より少し遅い。

低い帯域幅を補うために、NVIDIAは次世代メモリ圧縮スイートを利用して、256-bitインタフェースを補うことができるかもしれません。

  • NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB「公式」TBP – 320W
  • NVIDIA GeForce RTX 3080 12 GB「公式」TBP – 350W

リークされた性能の数値から、1199USドルのNVIDIA GeForce RTX 4080は、AMDの999USドルのRadeon RX 7900 XTX、あるいは899USドルのRX 7900 XTグラフィックスカードと競合するのは難しいようです。

このグラフィックスカードは、AMDの発売よりほぼ1カ月前に発売されるため、12月中旬まで性能の比較ははっきりしないでしょう。

NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズ公式スペック:

グラフィック
カード名
NVIDIA GeForce
RTX 4090
NVIDIA GeForce
RTX 4080 16G
NVIDIA GeForce
RTX 4080 12G
GPU名 Ada Lovelace
AD102-300
Ada Lovelace
AD103-300
Ada Lovelace
AD104-400
製造プロセス TSMC 4N TSMC 4N TSMC 4N
ダイサイズ 608mm2 378.6mm2 294.5mm2
トランジスタ数 760億 459億 358億
CUDAコア数 16,384 9,728 7,680
TMU数 /
ROP数
512 / 176 320 / 112 240 / 80
Tensor /
RT コア数
512 / 128 304 / 76 240 / 60
ベース
クロック
2230 MHz 2210 MHz 2310 MHz
ブースト
クロック
2520 MHz 2510 MHz 2610 MHz
FP32演算性能 83 TFLOPs 49 TFLOPs 40 TFLOPs
RT TFLOPs 191 TFLOPs 113 TFLOPs 82 TFLOPs
Tensor-TOPs 1321 TOPs 780 TOPs 641 TOPs
メモリ容量
・種類
24 GB GDDR6X 16 GB GDDR6X 12 GB GDDR6X
メモリバス幅 384-bit 256-bit 192-bit
メモリ速度 21.0 Gbps 23.0 Gbps 21.0 Gbps
メモリ帯域幅 1008 GB/s 736 GB/s 504 GB/s
TBP 450W 320W 285W
価格(希望小売
価格 / FE版)
$1599 US $1199 US $899 US
発売時期 2022/10/12 2022/11/16 キャンセル

ソース:wccftech – NVIDIA GeForce RTX 4080 Graphics Card Geekbench 5 Benchmark Leaks Out, Up To 15% Faster Than RTX 3090 Ti

 

 

 

 

解説:

RTX4080 16GBの発売が近づいてきたが・・・

RX7900XTXにも後ろ向きな見解を出してRadeon教団からは背教者だと思われていると思いますが(苦笑、実のところ、このRTX4080 16GBのライバルだから後ろ向きなのです。

RTX3080はRTX3090と比較するとかなり価格が安かったので、一番の売れ筋になりましたが、RTX4080はそんなことは無く、1CUDAコア当たりの価格で見るとかなり割高になっています。

1CUDAコア当たりの価格

  • RTX4090・・・18.19円
  • RTX4080・・・22.59円
  • RTX4080 12GB・・・22.11円

となっており、22万円も出すなら、あと8万円がんばってRTX4090買った方が得かなと思わせる価格付けになっています。

もう少し安ければ、価格差によって買う人はいると思いますが、約22万円というのはGPUの価格としては高すぎると思います。

RTX4080が割高なのではなく、最上位モデルのRTX4090をお得なように設定してあるのだと思います。

しかし、価格差を考えると、素直にRTX4080 16GBを購入する気になれないのも事実です。(あくまでも貧乏人である私の感覚ですが。)

この一番買うのに抵抗がある製品の対抗製品となった時点で、RX7900XTXもどうなのかな?と思ってしまいました。

まあ実際にはRTX4080よりコスパはかなり改善されていると思いますので、多分大丈夫だと思いますが・・・・。

 

 

 

 

nVidia RTX4090(Amazon検索リンク)

※転売品が横行していますのでご注意ください。

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3090Ti

 

RTX3090

 

RTX3080Ti

 

RTX3080 10GB LHR

 

RTX3070Ti

 

Geforce RTX3070 8GB GDDR6 LHR

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥92,180
(2022/11/08 04:53:37時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥89,980
(2022/11/08 05:02:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

RTX3060Ti 8GB GDDR6

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥96,800
(2022/11/08 05:19:38時点 Amazon調べ-詳細)

 

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050

 

nVidia Geforce RTX1600シリーズ

GTX1650SUPER

 

GTX1650 GDDR6

 

 

 

Copyright © 2022 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.