1: りゅうちゃん(茸) [JP] 2022/10/10(月) 08:41:51.49 ID:t5jeHlkg0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」シリーズの売れ行きが振わない。販売台数は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準と大苦戦。
原材料費の上昇や円安による物価高が続く中、消費者が、最低価格10万円超と高額化した新機種への出費を渋っているようだ。
米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」シリーズの売れ行きが振わない。販売台数は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準と大苦戦。
原材料費の上昇や円安による物価高が続く中、消費者が、最低価格10万円超と高額化した新機種への出費を渋っているようだ。
国内スマホ市場で過半のシェアを握る強さを誇示してきたアイフォーンだが、型落ちの旧機種がシェアを支える厳しい状況に陥るとの見方も出てきた。
アップルが「14」、上位機種の「14Pro(プロ)」「14プロMax」のシリーズ3機種を発売したのは9月16日。
直営店での販売価格(直販価格)は円安の影響もあり、「14」が11万9800円から、「14プロ」が14万9800円から、「14プロMax」は16万4800円からと、「13」シリーズに対し約2割引き上げられた。
https://www.sankei.com/article/20221009-YHR5QNOZ25IMLJKL5O4CQVHS5M/
アイフォーン最新機種と旧機種の販売水準比較
引用元: ・iPhone14、日本でまったく売れず…メモリ4GB、HD液晶、2000mAhの低性能スマホばかり売れてる模様 [422186189]
2: 元気マン(福島県) [CN] 2022/10/10(月) 08:43:13.65 ID:uvfJI3oB0
値段でしょ
3: エコピー(茸) [US] 2022/10/10(月) 08:43:34.48 ID:P+Zdjc7W0
iPhone SE3のカタログスペックはSoCを除けば2万円のAndroidよりあらゆる点で下。
逆を言えば2万円のAndroidはSoCが低性能なのに無駄に重たいパーツを使いすぎなんだよ。
クラウンの車体に軽自動車のエンジンなのが今のAndroid
逆を言えば2万円のAndroidはSoCが低性能なのに無駄に重たいパーツを使いすぎなんだよ。
クラウンの車体に軽自動車のエンジンなのが今のAndroid
4: むっぴー(埼玉県) [US] 2022/10/10(月) 08:43:51.71 ID:8iGj+AWB0
携帯高すぎだよな。
5: メガネ福助(三重県) [JP] 2022/10/10(月) 08:44:30.21 ID:Oq93SQjF0
そらそうやろ
何も変わってないのになめとんのか
何も変わってないのになめとんのか
6: サリーちゃん(茨城県) [ニダ] 2022/10/10(月) 08:44:38.08 ID:Hk5E2n0j0
スターリンク不可だからとか何とか
The post iPhone14、日本でまったく売れず…メモリ4GB、HD液晶、2000mAhの低性能スマホばかり売れてる模様 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.