もっと詳しく

2022年秋配信予定のアプリ「エタクロニクル」。

エタクロリセマラのやり方を確認しておきたいところですね。

この記事では、エタクロニクルのリセマラのやり方や高速で早い方法、妥協ラインについてお伝えします。

高速で早いリセマラのやり方を確認しておいて、スムーズにゲームを進められるようにしましょう。

また、エタクロリセマラの妥協ラインも設定しておくことで、いつまでもゲームが始められないという状況を避けられますよ。

では、エタクロリセマラのやり方は?高速や早い方法や妥協するならどこ?をご覧ください。

 

エタクロリセマラのやり方は?

では早速、エタクロリセマラのやり方を確認していきましょう。

リリース前なので、実際のリセマラ手順と違う場合がございます。

リリース後に更新致します。

 

エタクロリセマラの手順は?

  1. エタクロニクルのアプリをダウンロード
  2. サーバーを選択
  3. 「ゲスト」でゲームを始める
  4. チュートリアル
  5. データダウンロード
  6. チュートリアルガチャ1回:A級機体ドーンブレイカー固定?
  7. チュートリアル終了後:ログインボーナス&事前登録報酬の受け取り
  8. 報酬を使用してガチャ
  9. 納得できなければデータ消去(アンインストール)して上記を繰り返す

 

エタクロのガチャは機体と武器と一緒?

エタクロのガチャは、機体と武器と一緒になります。

それと武器のみのガチャもあるようです。

どれを引くかはお好みですかね。

 

エタクロ前登録者特典は?

エタクロニクルの事前登録報酬は以下の通りです。

  • 5万人

→ユニオンコイン×10000

  • 10万人

→チャージ助剤(小)×10

  • 20万人

→ぬいぐるみ×1

  • 30万人

→クイックチケット×10

  • 50万人

→プロミス結晶×500
→記念アイコンフレーム

 

エタクロリセマラの回数や所要時間は?

では次に、エタクロのリセマラの回数や所要時間について見ていきましょう。

どれくらいかかってどれくらい回せるのでしょうか。

 

エタクロリセマラの回数は?

事前登録報酬でも貰うことのできる「プロミス結晶」でガチャを引くことになります。

クローズドβ版では、プロミス結晶300個で1回、3000個で10連ガチャが引けるといった状況のようです。

事前登録者数が50万人を突破しても500個しかプロミス結晶は貰えないので、ガチャ一回分となります。

引き直しガチャがあるからこそ、この報酬となっていると考えられます。

 

エタクロリセマラの所要時間は?

リリース前なので確かな時間は分かりません。

他の同社ゲームでは10~20分くらいリセマラにかかるようです。

そのため、エタクロニクルでも同様の所要時間になるのではないでしょうか。

 

エタクロリセマラの高速や早い方法は?

では、早くリセマラを進行するには、どのようにしたら良いでしょうか。

なるべく、リセマラは回数や時間を減らせるほうがいいです。

 

アンインストールではなくデータ削除できればする

エタクロニクルの仕様がどうなるかは分かりませんが、データ削除でリセマラができるゲームも増えてきています。

アンインストールから再度インストールをしていくと、時間がかかりますが、データ削除はその時間を減らしてくれます。

アプリのスタート画面からデータ削除をすることで、リセマラを速度を速めることができます。

 

エタクロリセマラ中はムービーやイベントをスキップ

ムービーやイベントはスキップしましょう。

一番初めに見たら、その後はスキップしましょう。

ストーリー開始直後のムービーやイベントは非常に時間がかかります。

 

エタクロリセマラ中は戦闘を倍速にする

もし戦闘を倍速にできるのであれば、倍速にしましょう。

1.5倍や2倍でも、だいぶリセマラにかかる時間を短縮することができます。

 

エタクロリセマラガチャはムービーをスキップ

ガチャの演出は気になりますが、リセマラ中はスキップしましょう。

ガチャの演出はリセマラ終了後にも何度も見る機会はあるはずなので、その時に確認してみましょう。

 

エタクロリセマラガチャは単発では無く10連で引く

ガチャについてですが、もし10連が引けるのであれば、単発よりもそちらを引きましょう。

単発はその都度演出が入りスキップの必要が出てきます。

 

エタクロリセマラを妥協するならどこ?

では、リセマラ終了の妥協ラインを決めておきましょう。

エタクロリセマラをやるなら必ず作った方がいいですね。

 

好きなキャラが当たった時

まずは好きなキャラが当たった時です。

性能などはまだ分からない点が多いので、見た目や声優さんなどを基準に好きなキャラがいれば、そのキャラを終了ラインにしましょう。

好きなキャラがいればそれだけでゲームをプレイするモチベーションにつながります。

 

S級レアのキャラが複数当たった時

最高レアリティが複数当たった場合も終了ラインとして良いでしょう。

最高レアリティが単体で当たることはガチャで多いかもしれないので、複数当たることをリセマラ終了ラインに設定してみましょう。

複数の最高レアがあれば、序盤を優位に進めることができるのではないでしょうか。

ただし、確率割合が1.5%と低いようです。

複数体と言わず1体でも出れば、いいかもしれません。

 

まとめ

今回は、エタクロニクルのリセマラのやり方や高速で早い方法、妥協ラインについて考えていきました。

エタクロのキャラの見た目や世界観から、気になっている人は多いかと思います。

リセマラの高速で早いやり方を頭において、スムーズにゲームに入れるようにしておきましょう。

終了ラインを設定しておくこともエタクロのリセマラには必要です。

エタクロニクルの公式サイトなどを見て、キャラを確認しておくと良いですね。