もっと詳しく
【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「我孫子」

 漢字は見慣れているものの、読み方がパッと浮かばない難読地名。大事な場面で読み間違えて、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

 読み間違えやすい難読地名を、特産品や名所旧跡などの観光情報とともに紹介する本企画。この記事を読めば、今すぐドライブに行きたくなること間違いなし!

文・写真/山城颯太
難易度/★★★★☆

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!


■正解はこちら!

●正解:あびこ(千葉県・我孫子市)

 西日本地域に住んでいる人など、地名を知らないと、声に出して読むのも難しそう。「あびこ」が正しい読み方です。ちなみに、我孫子市によると、古くは鎌倉時代に我孫子の地名が使われていたという記録が残っているそうです。

 そんな我孫子市と、隣接する柏市のあいだには「手賀沼」という小さな湖がまたがっています。常磐道の柏インターから車で25分ほどの距離にある湖で、レストランでの飲食やプラネタリウム鑑賞もできる手賀沼親水広場など、観光に最適なスポットが点在しています。

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!

投稿 【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「我孫子」自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。