もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/12(土) 19:46:14.75 ID:eFohC0fw9
2022/11/12 17:19

宇和島地区広域事務組合消防本部(愛媛県宇和島市)の救急車が9月、鬼北町で出動中に乗車定員を超えて走行していたことがわかった。道交法(定員外乗車)に抵触するが、消防本部は「山間部の狭い道での搬送で仕方なかった」と釈明。外部からの指摘を受け、今月11日になって警察に報告した。

消防本部によると、急病人の通報を受けた9月14日、鬼北消防署から救急車が出動。救急隊員4人と急病人、関係者の計6人が乗った救急車(定員7人)に、ドクターヘリの医師1人と看護師2人が合流し、定員を2人上回る状態で約10分間走行したという。

隊員らは違法性を認識していたが、「やむを得ない」と判断した。報告を受けた消防署長は、隊長らを口頭で厳重注意にした。

総務省消防庁は「個別の事案には答えられないが、定員オーバーは道交法に違反する」と回答。消防本部は「救命処置の業務上、やむを得なかった。正当な業務による行為は罰しないという刑法の規定が適用される」としている。

救急車が2人定員オーバーで走行…「山間部の狭い道で仕方なかった」
【読売新聞】 宇和島地区広域事務組合消防本部(愛媛県宇和島市)の救急車が9月、鬼北町で出動中に乗車定員を超えて走行していたことがわかった。道交法(定員外乗車)に抵触するが、消防本部は「山間部の狭い道での搬送で仕方なかった」と釈明。外

引用元: ・【社会】 救急車が2人定員オーバーで走行…「山間部の狭い道で仕方なかった」 [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:46:46.63 ID:zN3/YmG00
>>1
言い訳だよね
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:47:06.32 ID:KbTaiXTf0
田舎ならしゃーない
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:47:34.74 ID:2XadPKMw0
日本の車は4人乗りとか制限しすぎなんだよ
このせいで子供を二人までにという奴が増えてる気もする
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:47:40.78 ID:amGY1ECx0
やむを得ない内容によるけどなんでやむを得ないの
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:47:54.18 ID:DLK6ClPg0
>>2
普段は守ってて今回も別の手段を検討したけどこれが最善だと判断したってことでそ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:47:54.88 ID:vCsxhkOA0
こんなもんニュースにするなよ、、、まるで悪いことでもしたかのように

The post 【社会】 救急車が2人定員オーバーで走行…「山間部の狭い道で仕方なかった」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.