もっと詳しく
1: ごまカンパチ ★ 2022/11/12(土) 21:50:00.34 ID:7fcyTr7Q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcec2130c6581ead30398e459ce483382221f29
米国疾病対策予防センター(CDC)が11月4日に発表した報告書によると、アルコールに直接関連する死者数は、パンデミックの最初の年の2020年に急増した。
新たなデータによると、アルコール使用に直接関連する米国人の死亡率は、2019年から2020年の間に26%急増し、
パンデミックの最初の年に4万9000人以上が亡くなっていた。2019年の死者数は約3万9000人だった。
2020年には、10万人あたり13人がアルコールで亡くなっており、2019年の10.4人から増加し、ここ数十年の中で最も高い割合となった。

アルコール関連の死亡率は女性より男性の方が2.5倍高く、年齢層別では55歳から64歳の男性が、10万人あたり60人と、どのグループの中でも最も高かった。
しかし、それより若い年齢層においても死亡率は跳ね上がり、25歳以下の男性で50%、25歳から44歳の男性で約45%急増した。
また、25歳から34歳の女性では34%、35歳から44歳の女性では42%の増加だった。

CDCの報告書は、過度のアルコール摂取に直接起因する死亡のみを対象としている。
そのため、がんや精神疾患、心血管疾患などの、アルコール摂取に絡む健康への影響を把握できていない。

先日、医学誌のJAMAに掲載された別の報告書では、パンデミック前の5年間(2015~2019年)の米国におけるアルコール摂取に関連する死亡について、より幅広く調査が行われている。
この研究は、アルコール使用による20歳から64歳の成人の年間の推定死亡者数を69万5000人と結論付けている。
この数字は、アルコール使用に起因する癌、心臓病、怪我など幅広い問題を含んでおり、同期間の死者の約8人に1人が、アルコールが原因で亡くなったと試算している。
また、20歳から49歳の若年層では、この数字は約5人に1人に増加していた。

世界保健機関(WHO)は、アルコールの摂取によって年間300万人が死亡していると試算している。
これは全死亡者の5%以上に相当するが、若年層ではこの割合がはるかに高いと、同機関は述べている。
アルコールは多くの社会的・健康的問題を引き起こしており、WHOは、世界の疾病と傷害の5%以上にアルコールが関与していると指摘した。

関連スレ
【解説】“酒も神経毒の一種” 国立科学博物館特別展「毒」の身もフタもない説明に「えっそんな」「この毒がないと……」ネットざわつく [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667903873/

引用元: ・【危険薬物】米国では年間5万人が「飲みすぎ」で死亡、コロナ禍で26%急増 世界ではアルコールの摂取によって年間300万人が死亡 [ごまカンパチ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:50:09.92 ID:lSGhLu3S0
いいね👍
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:50:18.43 ID:BMYsakat0
さっさと禁止しろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:50:54.48 ID:MJQs1kvk0
禁酒法再び
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:51:03.83 ID:J2K3Ssl50
禁酒法を作ったらどうなるか歴史が証明している
はい論破
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:51:19.66 ID:6I9Z2usf0
アルコールは薬物じゃない毒物だ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:51:29.91 ID:gLKU7T7E0
大麻解禁でアルコール消費量アップ事故数もアップ

The post 【危険薬物】米国では年間5万人が「飲みすぎ」で死亡、コロナ禍で26%急増 世界ではアルコールの摂取によって年間300万人が死亡 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.