もっと詳しく
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/10/12(水) 10:57:18.65 ID:CAP_USER9
10/12(水) 10:50配信
スポニチアネックス

「ごぼうの党」奥野代表 花束投げ捨て意図説明動画に2万超いいね「90%くらいが応援メッセージだった」

 9月25日に行われた総合格闘技イベント「超RIZIN」での元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45=米国)への花束贈呈の場面で物議をかもしている「ごぼうの党」の奥野卓志代表(48)が、元プロレスラーの前田日明氏の公式YouTubeチャンネルに出演。騒動について議論を交わした。

 奥野代表は、同イベントNFTデジタルチケットを420万円で落札し、花束贈呈の権利を得たが、メイウェザー本人に花束を手渡さず、リングに投げつけた。会場のファンもネット上も騒然となり、著名人含め様々な意見が上がった。RIZIN・榊原CEOは後日、会見で土下座して謝罪。奥野代表はYouTubeで釈明会見を行い、花束を投げ捨てた理由について、メイウェザー側の非を主張した。

 前田氏の動画内で、奥野代表は「私はあえて、わざとやったことなので、そのことに関してあの3~5秒くらいの動画だけで判断された方がショックを受けたりとか、日本の恥とハッシュタグで回っていったのを見た人は、当然ひどいな、怖いなと思うと思う」と騒動について言及。だが、自身が投稿した「ごぼうの党」チャンネルでの釈明動画には「2万人近い方がいいねしてくださった」といい「そのうち1万数千人の方がコメントをくださっている。90%くらいが応援メッセージなんです」と明かした。

 今回の騒動で各方面から様々な批判の声が上がる中、奥野代表は「神聖なるリングをけがしたということで、僕が大好きな格闘技関係者に怒られるのが辛かった」と告白。特に井上尚弥からの批判が響いたといい「井上尚弥さんが切磋琢磨している神聖なるリングと、RIZINのリングは違いますと主張しています」とした。

 理由について奥野代表は、2018年の大みそかに行われた那須川天心とメイウェザーの一戦に言及。「那須川選手をばかにした態度だった」と主張し「厳格なルールは、相手の命を守るためにある。バンテージチェックを切ったときの那須川選手の本当に悔しい、どこにぶつけていいか分からない怒り。公平中立の立場の主催者が、選手を守らない。主催者が、ルールを守らない。その時点でスポーツといえるのかな」と、那須川選手のバンテージにはさみを入れた主催側の行為を指摘。「メイウェザー強かったよねで終わるのが納得いかない。誰も言えない、誰も言わない」と静かに怒りを主張した。

 妻への暴力などメイウェザーの私生活にも触れ「そういう人に対して、神様みたいにあがめて、何も交渉ができない日本サイドが情けなくて。私はメイウェザーのように言葉と暴力で相手を傷つけるのではなくて、日本人として和装で行って、“あなたはこのリングにふさわしくない、花束を渡すのにふさわしくない”という無言の抗議をしたということ」と改めて行為の意図を説明。前田氏は理解を示しつつ「そこまでの内情が見ている人には伝わってないと思いますね」と指摘した。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/20d00afd4809e169a9da6f288e29c40a670cf39f

引用元: ・「ごぼうの党」奥野代表 花束投げ捨て意図説明動画に2万超いいね「90%くらいが応援メッセージだった」 [爆笑ゴリラ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 10:58:20.95 ID:JTCFgKvF0
YouTubeなんていちいち嫌いなやつの動画見に行かないしそんなもんじゃない

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 10:59:32.02 ID:A19q1mRI0
信者はかなりの率でコメントするし、ワザワザ再生回数稼がせてまで非難しに行く奴は少ないだろうから当然だろ。
宗教と同じ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:00:58.70 ID:7Pao7vuS0
とはいえ見知った名前だから投票用紙に書いちゃうレベルの人ばっかだから

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:02:06.48 ID:tIFAuX1w0
ダサっ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:03:30.06 ID:hgaXQrfT0
そら信者しかこんなやつの動画はみないだろうから応援コメントが多くなるだろよ

The post 「ごぼうの党」奥野代表 花束投げ捨て意図説明動画に2万超いいね「90%くらいが応援メッセージだった」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.