10月13日朝の北海道内は、放射冷却の影響で各地で冷え込みが強まりました。 北海道東部の風連湖では冬の使者「ハクチョウ」が飛来し始めています。 旭川市では13日朝、気温が1.3℃まで下がり気象台で初霜と初氷が観測されました。 北海道内では13日朝、稚内市沼川で氷点下2℃、道北の枝幸町歌登で氷点…
10月13日朝の北海道内は、放射冷却の影響で各地で冷え込みが強まりました。 北海道東部の風連湖では冬の使者「ハクチョウ」が飛来し始めています。 旭川市では13日朝、気温が1.3℃まで下がり気象台で初霜と初氷が観測されました。 北海道内では13日朝、稚内市沼川で氷点下2℃、道北の枝幸町歌登で氷点…