もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/11/13(日) 09:46:14.07 ID:DfVwOpCR9
※更新日: 2022.11.11 家計
FINANCIAL FIEL

円安、燃料費の高騰などさまざまな要因が重なって、食品や日用品の値上がりが相次いでいます。

しかし、給与は今までと変わらないため、節約を余儀なくされている方も多いでしょう。特に、パンや麺類は頻繁に食べる食品ですが、原料となる小麦の高騰が顕著です。

そこで、主食をお米へ切り替えることと、自炊が節約につながるかということを解説します。


目次 [非表示]

1 小麦が高騰している原因
2 物価の優等生であるお米も価格上昇へ
3 外食と自炊はどちらが節約効果が高い?
4 小麦価格の高騰はお米へのシフトでカバーしよう
小麦が高騰している原因
小麦高騰の主な理由は3つです。

(1)小麦の国際価格の上昇

小麦は、パンや麺類だけでなく多くの食品に使われていますが、日本では消費されている小麦の多くを輸入に頼っています。小麦の産地であるアメリカやカナダでの不作、ロシアのウクライナ侵攻による供給懸念から国際価格が上昇しました。

(2)海上運賃の高騰

新型コロナ拡大による港湾労働者不足やコンテナ不足などの影響により、輸送の需要に対して船舶の供給が不足。輸送費が高騰しました。

(3)続く円安

続きは↓
https://financial-field.com/household/entry-168799

引用元: ・【🍞🍚】小麦高騰でパンや麺は値上げ。食パンとお米はどっちがお得? 自炊の方がやはり節約になる? [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 09:48:29.27 ID:Jn99Lgd10
自宅で炊いたら茶碗一杯のご飯っていくらになるんだろ?
意外と高い気がする。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 09:48:38.20 ID:joWX2Ipz0
(貧乏人は米を食え)
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 09:49:05.56 ID:8yrEzgOI0
露は世界1の小麦輸出国でウクライナと露の2ヶ国だけで全世界の年間小麦消費量のうち35%を生産している
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 09:49:23.29 ID:ykCHqXH70
パンや米がなければケーキや大福を食べればいいじゃない。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 09:49:54.34 ID:iEkUYYz30
朝はパン!パンパ!パン!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 09:49:57.85 ID:ODQs1bDh0
米粉のたこ焼き食べたいな

The post 【🍞🍚】小麦高騰でパンや麺は値上げ。食パンとお米はどっちがお得? 自炊の方がやはり節約になる? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.