NVIDIAが2022年第4四半期に発売するGeForce RTX 4090 & RTX 4080シリーズグラフィックスカードに関して、新たなリーク情報と噂が登場しました。
NVIDIA GeForce RTX 4090は10月、RTX 4080 16GB&12GBグラフィックカードは11月に登場
最新の発売の噂は、ChiphellのシニアエディターであるnApoleonが、NVIDIAがGeForce RTX 4000シリーズのグラフィックスカードで実際に予定より早く進んでいるとしています。
RTX 4090は確かにGTC 2022で展示され、カードは10月に発売されると報告されており、これは6月に我々が述べていたことである。
興味深いことに、編集者は、RTX 4080もRTX 4090の1ヶ月後の11月に発売されると述べており、これも数ヶ月前に私たちの独占記事で述べていたことです。
- NVIDIA GeForce RTX 4090グラフィックスカード – 2022年10月発売
- NVIDIA GeForce RTX 4080グラフィックスカード – 2022年11月発売
- NVIDIA GeForce RTX 4070グラフィックスカード – 2022年12月発売
- NVIDIA GeForce RTX 4060グラフィックスカード – 2023年1月のCESでお披露目
しかし、我々が得た新情報はそれだけではありません。我々の情報筋は、GeForce RTX 4080には2つのバリエーションがあり、1つは16GBモデル、もう1つは12GBモデルになるとも指摘しているのだ。
こうした噂は以前にも聞いたことがあるが、今回提供されたデータによると、16GBモデルのリファレンスTGPは340W、12GBモデルのリファレンスTGPは285Wとなるようだ。
これは、ワット数だけで20%も違うということなので、2つのモデルのスペックは大きく異なるということになるのだろう。
NVIDIA GeForce RTX 4080の16GB GDDR6Xのバリエーションは12層PCBを利用する見込みで、もう一方のバリエーションは12GB GDDR6X VRAM構成で10層PCB設計と言われていた。
最初のカードは主にAICとリファレンスデザインに向けられるが、2番目のモデルはAICバリエーションのみとなる予定である。
NVIDIA GeForce RTX 4080 12GBは、RTX 4080 16GBのバリエーションとは異なるPCBが利用されるとも噂されている。
ここで、NVIDIAのGeForce RTX 3080のラインナップと比較してみると、グリーンチームも以前のカードに2つのバリエーションがあり、1つは10GB構成で2020年に発売、もう1つは12GBメモリで2022年に発売されていたことがわかるだろう。
2つ目のバリエーションは、AICモデルのみに限定され、Founders Editionの発売はなかった。
NVIDIAは発売時に正式な希望小売価格を明記していなかったため、AICがカードの価格も決定していた。
しかし、2つのカードの間で変わったのは、メモリ構成だけではありません。
グラフィック カード名 |
GPU | PCBモデル ナンバー |
SMユニット 数 / コア数 |
メモリ容量/ バス幅 |
メモリクロック /帯域幅 |
TBP | 補助電源 コネクタ |
発売時期 |
NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti |
AD102-350? | 不明 | 144 / 18432? | 24 GB / 384-bit |
24 Gbps / 1.15 TB/s |
~600W | 16-pinx1? | 不明 |
NVIDIA GeForce RTX 4090 |
AD102-300? | PG137/139 SKU330 |
128 / 16384? | 24 GB / 384-bit |
21 Gbps / 1.00 TB/s |
~450W | 16-pinx1 | 2022Q4 |
NVIDIA GeForce RTX 4080 |
AD103-300? | PG136/139- SKU360 |
76 / 9728? | 16 GB / 256-bit |
23 Gbps / 760 GB/s |
~340W | 2022Q4 | |
NVIDIA GeForce RTX 4080 |
AD103/104? | PG141- SKU340/341 |
不明 | 12 GB / 192-bit |
23 Gbps / 552 GB/s |
~285W | 2022Q4 |
NVIDIA GeForce RTX 4080 16GBと12GBのグラフィックカードは、RTX 4090以外のグラフィックカードの中で、ゲーマーに最初に発売されるものになります。
RTX 4090は今のところ10月22日に発売される予定ですが、今月末のNVIDIAのGTCキーノートで発表されると予想されています。
解説:
RTX4080は11月発売か?
RTX4080は11月発売になるようです。
同時に16GBと12GBの違いが何なのかがわかりました。
16GBは340W、12GBは285Wと消費電力がかなり違います。
消波電力からいって、285W版は完全に8PX2で対応可能なのでしょうね。
製品への実装が12VHPWRだったとしても、変換コネクタで対応可能なのでしょう。
一方で340Wの16GB版はOCクロックの高いモデルは12VHPWR専用になるのかもしれません。
12VHPWRは変換コネクタが使えないモデルの場合、コネクタの色を赤などに変えるか物理的に入らないようにした方が安全だと思いますが、どちらも採用されないのでしょうね(苦笑。
全てが自己責任のPC自作er向けと言うことで普通にありそうです。
Ada Lovelaceは全般的に消費電力が高いと今までのリーク情報で判明しています。
そのため、安くなっているRTX3080などを購入したほうが良いのではないかと言うコメントもいただいています。
それに対する私の見解としては、RTコアやTensorコアがバージョンアップしている可能性もあるので、Ada Lovelaceの方がよいだろうというものです。
効率と言うのはアーキテクチャーと製造プロセスが進歩して初めて進歩するもので、逆に言えばアーキテクチャーと製造プロセス、両方が進化しているAda LovelaceはAmpereとは埋められない差がどこかにあるというのが私の意見です。
それが普通にラスタライズ性能なのかもしれませんし、リアルタイムエンコードなのかもしれません。
あるいはRTコアやTensorコアなのかもしれません。
今までリークしているのはFP32演算性能とDX12(Timespy)のラスタライズ性能の見ですが、見かけ上の効率が落ちている(ように見える)のは、どこかの性能が上がっているということだと思います。
レイトレーシングやDLSSが必要なければ(ラスタライズ性能のみであれば)、恐らくはかなり余裕を見てもRTX3070やRTX2080Tiくらいで性能は飽和しています。
8Kモニターなんてまだ出ていませんしあっても一般的な価格ではないでしょう。
現状、4Kでも100FPSを楽に超える性能をたたき出しています。
その中でどこにシリコンを割くかと言われればレイトレーシングやDLSS(Tensorコア)しかないでしょうね。
nVidia RTX3000シリーズGPU
RTX3090Ti
RTX3090
RTX3080Ti
RTX3080 10GB LHR
RTX3070Ti
Geforce RTX3070 8GB GDDR6 LHR
RTX3060Ti 8GB GDDR6
RTX3060 12GB GDDR6
RTX3050
RTX2000シリーズ
RTX2060 12GB
RTX2060が12GBメモリを搭載して復刻
nVidia Geforce RTX1600シリーズ
GTX1650SUPER
GTX1650 GDDR6
Copyright © 2022 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.