もっと詳しく

「心理的安全性を高めることで発言が増え、提案が1.5倍に増えました」(ダイハツ工業株式会社ユニット制御開発室室長 住本裕司氏)──いつものひと言を変えることで、会話が増え、チャレンジが始まる。そして、チームが変わる。「心理的安全性」とは、「誰もが率直に、思ったことを言い合える」ことを指し、グーグルが提唱したことで広く知られるようになりました。本連載では、書籍『最高のチームはみんな使っている 心理的安全性をつくる言葉55』(原田将嗣著、石井遼介監修、飛鳥新社)から一部を抜粋転載し、いま大注目の「心理的安全性」についてご紹介します。