もっと詳しく

1990年11月からの雲仙・普賢岳(長崎県)の噴火でできた溶岩ドーム「平成新山」を調べるため、九州大地震火山観測研究センターなどが14日、防災視察登山をした。清水洋名誉教授は「地震や豪雨時に崩落する可能性があり、警戒を続けたい」と指摘した。 清水名誉教授は、近年落ち着いた状態だとした上で…