まとめ
- 花粉症によるアレルギー性結膜炎の対策としてはセルフケアも有効!
- 外出時はメガネと目薬を持ち歩き、花粉が付着しにくい服を着て花粉から身を守る。
- 家では窓を閉め、洗濯物を屋内で干し、定期的に掃除をして室内の花粉を減らす。
目が真っ赤になったり、痒くなったりする『結膜炎』については、以前にこちらの記事で解説しましたね。
アレルギーによって引き起こされる結膜炎を『アレルギー性結膜炎』といいますが、なかでも花粉へのアレルギーによるものは『花粉性結膜炎』と呼ばれ、多くの人が悩まされています。
そこで、今回の記事では「花粉症によって引き起こされる、アレルギー性結膜炎を防ぐためのセルフケア」について解説していきます。
この記事を書いた医師の名前
花粉症によるアレルギー性結膜炎 ~花粉性結膜炎~
結膜炎のうち、細菌などではなくアレルギーによって生じるものを『アレルギー性結膜炎』と呼びます。その中でも、花粉によって引き起こされるものを『花粉性結膜炎』といい、その代表格と言えるのが『スギ花粉性結膜炎』です(参考文献 1)。
2017年春に日本眼科学会の会員や家族を対象として実施されたWebアンケートの結果によると、回答者の3004人のうち 37.4% の方が、スギもしくはヒノキによる花粉性結膜炎にかかっていました (参考文献 2) 。
また、花粉性結膜炎の原因となる花粉はスギやヒノキだけではありません。季節によって、アレルギーを招く花粉の種類は異なります。春ではスギやヒノキ、初夏ではカモガヤやオオアワガエリ、秋ではブタクサやヨモギの花粉が代表的です (参考文献 1) 。
花粉性結膜炎の症状
前述した内容ともかぶりますが、花粉性結膜炎の特徴は、何と言っても「目のかゆみ」です。「目の調子が悪いなぁ」という場合でも、かゆみを伴わないようでしたら、アレルギー性結膜炎以外の病気の方が考えやすいです。
花粉性結膜炎では、「目のかゆみ」以外にも、
- 目がひりひりする
- 目が赤い
- まぶたが腫れる
- 水っぽい目やにが出る
- まぶしい
などの症状が出ることがあります。また、これらのトラブルは両目で同時に発生するケースが多いです (参考文献 3) 。
自分でできる花粉性結膜炎のセルフケア
花粉性結膜炎は多くの方が悩まされる病気です。それだけに、眼科の外来では「薬を使う以外に、花粉による目のトラブルを緩和するために自分でできる対策はありませんか?」と質問される機会が多くあります。
実は、日本眼科アレルギー学会が公開している『アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第3版)』では、花粉性結膜炎の症状を緩和するために有効なセルフケアがいくつか紹介されています。ここからは、その記載を元に読者の皆様へオススメの対策について解説していきます。
花粉飛散情報を知る
花粉症によるアレルギー性結膜炎のセルフケアをするためには、花粉症の原因となる花粉がどの時期に飛んでいるか知ることが必要です。花粉が飛散する量は地域によって異なるため、日本気象協会のホームページで花粉飛散情報が地域ごとに発表されています。自分が住む地域ではいつから花粉が飛ぶのか知ることで、適切なタイミングで対策をすることができます。
花粉防御用メガネを用いる
花粉が目に入るのを避けるため、メガネを使用することが推奨されています。特に、外に出かける時はゴーグル型のメガネが望ましいです。また、コンタクトレンズを使用している方は、花粉対策の意味合いでは出来ればメガネに変更するのがよいでしょう。
人工涙液の目薬などで目を洗う
目に着いた花粉を洗い流すため、防腐剤を含まない人工涙液の目薬 (市販品では『ソフトサンティア』など) で目を洗うのが効果的です。何度も目を洗う場合は水道水は避ける方が良いでしょう。
外出した際の服の管理
服の生地によって花粉の引っかかりやすさが異なるため、一番外側に着るジャンパーやコートは滑りの良い生地で出来た製品を選ぶのが安心です。また、室内に花粉を持ち込まないことを意識しましょう。外出時はコート、スカーフ、帽子などを着て、帰宅時は玄関前でそれらの服を脱ぐといった工夫を行いましょう。
花粉を部屋に入れない
花粉を部屋の中に入れないようにするためにいくつかの工夫があります。具体的な例としては、次のようなものがあります。
- 花粉の飛散量が多いならば、窓を閉めて洗濯物を外に干さないようにする。
- 帰宅したらすぐに、顔を洗う、うがいをする、鼻をかむ。
部屋の中にすでに入ってしまった花粉を除去するために、電気掃除機で定期的に掃除をしましょう。また空気清浄機を活用してみてもよいかもしれません。
今回の記事では、花粉性結膜炎にお悩みの方々へオススメのセルフケアについて解説しました。皆様の参考になれば嬉しいです。
ただし、これまでに列挙したセルフケアを行っても症状が十分軽減しない人もいます。アレルギー性結膜炎に対する治療方法はいくつかありますので、セルフケアだけでの対応が難しい場合は眼科を受診してくださいね。
効果的な花粉対策で、目のトラブルを防いでいきましょう!
参考文献
COI
本記事について、開示すべき COI はありません。
The post 花粉症によるアレルギー性結膜炎に対するセルフケアのコツを眼科医が解説 first appeared on LUMEDIA (ルメディア).