
年内もしくは来年早々のデビューが予想されているニューカーたちをご紹介! デザインや内容がすでに公開されているクルマもあれば、まだ見ぬクルマもあるが、それもベストカー編集部は詳細な情報を入手済み。今後のクルマ購入計画の参考にしていただけると思う。
ラインナップの通り、大物モデルが勢揃い。プリウス、セレナ、クロストレック(旧スバルXV)など量販が期待されるクルマもあれば、レクサスRZのような最新のBEVもあって見どころたっぷりだ!
●ラインナップ
・トヨタ 新型プリウス(2022年11月16日ワールドプレミア予定)
・日産 新型セレナ(2022年11月下旬デビュー予定)
・スバル クロストレック(旧XV・2022年11月11日受注開始・12月初旬正式デビュー予定)
・マツダ CX-60 PHEV(2022年12月デビュー予定)
・レクサス RZ(2022年12月デビュー予定)
・トヨタ GRカローラ(今冬抽選予約受付開始・2023年1月デリバリー開始予定)
※本稿は2022年11月のものです
文・予想CG/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年12月10日号
【画像ギャラリー】ここから年明けまで怒涛の新車ラッシュ! 各社肝入りのニューモデルたちをギャラリーでチェック!(16枚)画像ギャラリー
■トヨタ 新型プリウス(2022年11月16日ワールドプレミア予定)
法人向けの1.8Lハイブリッドと一般向け2Lハイブリッド、それに2L PHEVを設定。新型はハイブリッドもPHEVも外観デザインは同じとなる。今年末デビュー予定だが、来年1月にずれ込む可能性もある。
■日産 新型セレナ(2022年11月下旬デビュー予定)
今年11月に2Lマイルドハイブリッドが先行デビューし、来年3月に本命の新開発1.4L e-POWERが登場するスケジュールだ。
■スバル クロストレック(旧XV・2022年11月11日受注開始・12月初旬正式デビュー予定)
旧スバルXVが世界統一名クロストレックとなって今年11月登場(デリバリーは来年初頭から)。2L e-BOXER(マイルドハイブリッド)専用モデルとなる。
■マツダ CX-60 PHEV(2022年12月デビュー予定)
現在ディーゼルのみを販売中のCX-60。今年12月にはガソリンとそのPHEVの発売を開始する。2.5LエンジンのPHEVで、価格は539万~626万4500円。
■レクサス RZ(2022年12月デビュー予定)
レクサス初のBEV専用車。電池容量71.4kWhで前150kW、後80kWのモーターを持つ4WD。航続距離は約450kmだ。
■トヨタ GRカローラ(今冬抽選予約受付開始・2023年1月デリバリー開始予定)
トヨタが販売スケジュールを発表。「RZ」、2シーターの「モリゾウエディション」共に今年冬頃から抽選予約受付を開始し、来年年初から台数限定で販売。
【画像ギャラリー】ここから年明けまで怒涛の新車ラッシュ! 各社肝入りのニューモデルたちをギャラリーでチェック!(16枚)画像ギャラリー
投稿 新型プリウス セレナ CX-60 PHEV… 大物モデル勢揃い!! 今冬デビュー目前 知っておきたいニューモデルたち は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。