もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/10/14(金) 21:47:12.88 ID:3omRbSsb9
※プライムオンライン編集部
2022年10月14日 金曜 午前11:30

購入した商品が「小さくなった?少なくなった?」と感じたことはあるだろうか。価格や外見は同じでも、中身はちょっと減っている…というものだ。

実はこれ「シュリンクフレーション」と呼ばれる、経済現象のひとつ。容量や重量を減らすことで、実質的な値上げを図るもので、日本では“ステルス値上げ”と呼ばれることもある。

こうした実質的な値上げを消費者はどう思うのか。実際には反応が分かれることが、顧客満足度のリサーチを行う企業「MS&Consulting」の調べでわかった。

消費者の約8割が家計への負担を感じている
調査は2022年7月1日~4日、MS&Consultingの覆面調査サービスに登録する、全国の一般消費者調査員1032人(20歳~59歳の男女)を対象に、インターネットで行われた。

そこではまず、値上げそのものをどう思うのか質問。家計への負担感を点数が低いほど感じない、高いほど感じるという基準で、1点~10点の10段階で答えてもらった。>>1点=全く感じていない 5点=どちらともいえない 10点=とても感じている

そうしたところ、全体の79.7%が「負担を実感している(6点以上)」と回答。「強く実感している(9点以上)」という人も39.9%にのぼった。

ただ、昨今の状況で企業が「値上げをしない」ことについては、全体の38.4%が「消費者の味方で素晴らしいことだ」「どちらかといえば良いこと」などと肯定的だったのに対し、「適切に値上げをしていくべきだ」「どちらかといえば良くないこと」と否定的だったのが26.3%で、「どちらともいえない」中立は35.4%だった。

その一方で受け入れている層も(MS&Consulting「値上げに対する消費者意識調査」より)
家計の負担になると思っているが、様々な製造コストが上昇する中で、値上げを受け入れている層もあるようだ。

「落胆が大きい」「食品ロスが減る」ステルス値上げの反応はさまざま

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/429610

引用元: ・家計直撃!値上げラッシュ 見た目そのままで容量が減る“ステルス値上げ”はなぜ起きる? 企業が選択してしまうワケと消費者の本音 [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 21:47:57.47 ID:WHGE6MwC0
3流国
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 21:48:06.49 ID:q/WIWPAD0
もうステルス値上げでは追いつかん状況になってしもたやろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 21:48:18.88 ID:7BMl4pW00
ちょっと痩せたわ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 21:48:47.72 ID:Yk24wRnA0
値上げしたら売上落ちるからなw
値段そのままで量を減らす
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 21:49:36.62 ID:p0QX7DKI0
意味ないリニューアルとかしてごまかすよねw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 21:49:49.38 ID:xcGeWwbq0
ステルス値上げに気付いたモノはもう買わない

The post 家計直撃!値上げラッシュ 見た目そのままで容量が減る“ステルス値上げ”はなぜ起きる? 企業が選択してしまうワケと消費者の本音 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.