もっと詳しく
1: セイチャン(東京都) [CN] 2022/10/15(土) 12:34:25.69 ID:XotxLCt00● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中央アジアの旧ソ連構成国、タジキスタンのラフモン大統領は14日、カザフスタンの首都アスタナで開かれた
ロシアと中央アジア5カ国の首脳会議で、プーチン露大統領に対し、「旧ソ連時代のように中央アジア諸国を
扱わないでほしい」と述べ、タジクは属国扱いではない対等な国家関係を望んでいると表明した。会議の公開部分の
発言をタジクメディアが伝えた。

ロシアが「勢力圏」とみなす旧ソ連諸国の首脳が、公の場でロシアに批判的な発言をするのは異例。ウクライナ侵略を受け、
旧ソ連諸国の多くがロシアから一定の距離を置こうとする動きを強めており、ラフモン氏の発言はそうした傾向の表れである
可能性がある。

ラフモン氏は「旧ソ連時代、中央アジアの小国は(ソ連指導部から)関心を向けられていなかった」と指摘。「ロシアはタジクを
食糧面や貿易面で支援してくれているが、その半面、対等な態度も示していない」と述べた。「多額の資金援助はいらない。
われわれを尊重してほしい」と語り、ロシアは旧ソ連時代のような小国軽視の政策をとるべきではないと訴えた。

会議ではカザフのトカエフ大統領も、旧ソ連圏での国境問題は「平和的手段で解決されるべきだ」と述べ、ウクライナ侵略に
否定的な考えを示した。

ロシアと中央アジア5カ国の首脳会議は、14日にアスタナで開かれた旧ソ連構成国でつくる独立国家共同体(CIS)の首脳会議に
合わせて実施された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c91a775d14bff9046b9117f8ee1ac261356adb4

引用元: ・「ロシアは中央アジア諸国を属国扱いするな」 旧ソ連国のロシア離れ加速 [448218991]

2: ヱビス様(東京都) [GB] 2022/10/15(土) 12:35:20.73 ID:JEopxk3i0
はい
3: 肉巻きキング(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:35:58.73 ID:FeGeAKbS0
そりゃそうだろな
何のためにソ連解体したのかって話になってくるし
4: シジミくん(茸) [GB] 2022/10/15(土) 12:36:02.84 ID:z6/vdhqC0
>>2
じゃないが
5: マストくん(宮崎県) [DK] 2022/10/15(土) 12:36:20.47 ID:aNfy/e140
あらら、お仲間からも見切られはじめたか
6: すいそくん(東京都) [US] 2022/10/15(土) 12:37:07.90 ID:fY/0Lx0V0
ロシアオワタ
7: ヱビス様(東京都) [GB] 2022/10/15(土) 12:37:11.62 ID:JEopxk3i0
今さらジロー

The post 「ロシアは中央アジア諸国を属国扱いするな」 旧ソ連国のロシア離れ加速 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.