もっと詳しく
1: テラプレビル(愛知県) [US] 2022/09/16(金) 19:23:42.62 ID:WvMYcvsf0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
(CNN) 英スコットランドと北アイルランド、およびイングランド北部で14日、夜空を流れる異常な火球が観測された。隕石(いんせき)だったのか宇宙ごみだったのかは現時点で分かっていない。

夜空に火球が見えた時間は10~20秒と、隕石にしては異常に長かった。英グラスゴー大学の専門家は、隕石と宇宙ゴミの両方の特性を持っていたと指摘し、現在、映像を解析して軌道を調べていると説明。「その間は推測するしかない。いずれにしても、驚くべき出来事だった」と振り返った。

火球は大抵の場合、ほんの数秒しか見えない。昨年、イングランド中部に落下した隕石が夜空を流れた時間は7秒だった。

今回の火球は現地時間の14日午後10時ごろ観測された。比較的時間が早かったことや、空が晴れていたことからグラスゴーのような都会でも多くの人が目撃したという。スマートフォンや玄関カメラで撮影した映像をSNSに投稿する人も相次いだ。

英隕石観測団体の創設者は、現時点では宇宙ごみだったと推定していると述べ、「一般の人が撮影した動画から判断すると、隕石よりも動きがはるかに遅いように見える」と指摘した。

国際流星機構(IMO)のウェブサイトには800を超す報告が寄せられたといい、同団体はその情報をもとに火球の軌道を調べている。

火球の経路はスコットランドと北アイルランドを隔てるノース海峡の上空を通過し、スコットランド西部沖のアイラ島上空で終わっていた。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35193415.html
no title

引用元: ・異常に動きが遅い火球、英北部で観測 専門家も首ひねる [156193805]

2: ホスフェニトインナトリウム(星の眠る深淵) [IT] 2022/09/16(金) 19:24:34.67 ID:aaBDDqxw0
ユーフォー

3: アバカビル(東京都) [BE] 2022/09/16(金) 19:28:09.80 ID:yZtAHoQI0
巨星落つ

4: ペラミビル(茸) [JP] 2022/09/16(金) 19:28:38.84 ID:3HgbPOxY0
少佐!助けてください!

5: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2022/09/16(金) 19:28:55.60 ID:eYQsbIR00
屑鉄野郎

6: アメナメビル(光) [FR] 2022/09/16(金) 19:30:22.71 ID:Gv3ZASEJ0
ウルトラマンレオで見たような気がする

The post 異常に動きが遅い火球、英北部で観測 専門家も首ひねる first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.