もっと詳しく

17日午前9時半ごろ、京都市東山区本町15丁目の東福寺で、京都古文化保存協会の男性職員(30)の乗用車が、国指定重要文化財の建物「東司」に突っ込み、出入り口にある木製の扉や敷居、壁の一部を壊した。寺によると、東司は禅寺の便所を指す。東福寺の東司は室町時代前期の建築で、現存する便所として…