京都産業大の岸本真教授(宇宙物理学)らの国際チームは18日、ブラックホールを取り囲む輪状の構造を望遠鏡による観測で確認したと米専門誌に発表した。 チームは地球から6200万光年離れた銀河「NGC4151」の中心にあるブラックホールを米国にある複数の望遠鏡で観測。ブラックホールを輪状の構造が取り…
京都産業大の岸本真教授(宇宙物理学)らの国際チームは18日、ブラックホールを取り囲む輪状の構造を望遠鏡による観測で確認したと米専門誌に発表した。 チームは地球から6200万光年離れた銀河「NGC4151」の中心にあるブラックホールを米国にある複数の望遠鏡で観測。ブラックホールを輪状の構造が取り…