10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGPクラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、ランキング首位だったファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が転倒リタイア、それを追うフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)は3位で終えたことにより、ポイントリーダーが入れ替わり、そしてチャンピオン争いは4人へと絞られた。
昨年の王者クアルタラロは、今シーズンの第5戦ポルトガルGPで今季初優勝を飾って以降、3度の優勝を含む計7度の表彰台に上がり、前戦の第17戦タイGP終了時点まで、誰にもランキング首位を譲ることはなかった。しかし、第15戦アラゴンGPでの2度目のリタイアに続き、前戦はノーポイントで終えるなど、ここ数戦のレースでは少し苦戦している様子が見られていた。
一方で、ランキング2位のバニャイアは、序盤はリタイアなども多く苦戦していたが、中盤戦から徐々に強さを見せ、前戦の第17戦タイGP終了時点で6度の優勝を含む計8度の表彰台を獲得して、ランキングトップのクアルタラロに2ポイント差にまで詰め寄っていた。
そんななか迎えた第18戦オーストラリアGPの決勝は、ドライコンディションでスタートし、バニャイアは3番手、クアルタラロは5番手からスタートした。抜群のスタートを切って、一気に3番手まで順位を上げたクアルタロだったが、2コーナーで少しはらみ、スタートで少し遅れたバニャイアとランキング3位のアレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)に前を行かれてしまう。
その後ジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)にも交わされたクアルタラロは、さらに4周目4コーナーの進入でマシンが振られ、コーナーを曲がり切れずに一気に21番手まで後退してしまう。その後、懸命な追い上げを見せて15番手までポジションを回復させていたが、11周目に2コーナーで単独転倒を喫し、リタイアで終える形となった。その時の状況をレース終了後に次のように語っていた。
「第4コーナーで風に悩まされてしまった。この場所では序盤ですでにミスをしていて、2度目のミスのあとは、かなり大きく遅れていたから、ひたすらプッシュするだけだった」
「何とか数台を抜き返したけど、第2コーナーではプッシュし過ぎてしまったんだ。これも僕のミスで、今後のレースのなかで、どのように対処できるか考えていくよ」
そんななか、先頭集団に混ざって熾烈なトップ争いを繰り広げている時、クアルタラロのリタイアを知ったバニャイアは「アプローチを変えて、大きなリスクを避けて、状況を利用するために賢明なレースをしようとした」とレース終了後に語っていた。
レース中盤には一時トップに立ったが「終盤は序盤と同じペースで走れなくなり、フロントタイヤに苦戦していた」と語るバニャイアは、ファイナルラップでアレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)とマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)にパスされ、3番手でチェッカーを受けた。これにより、バニャイアはクアルタラロに14ポイント差をつけて、ポイントリーダーとなった。
転倒により痛恨のリタイアとなってしまったクアルタラロだが、次戦に向けて聞かれると、「次のマレーシアはヤマハに合っていると思うし、僕も大好きなコースなので期待しているよ。最後の2レースは、いい戦いができると信じてるので、しっかり集中し、良い仕事をして、結果を待つだけだよ。モチベーション全開で次のマレーシアに臨むよ」と自信を見せている。ポイントリーダーを譲る形とはなったが、まだチャンピオン獲得の可能性は残しており、諦める姿も一切見せていなかった。
今シーズンは残り2戦となっており、1戦を残して念願のMotoGPクラス初のチャンピオンを獲得したいバニャイアだが、それをやすやすと許さない3人のライダーが待ち構えている。逆転2年連続チャンピオンを狙うクアルタラロ、そしてバニャイアから27ポイントと42ポイント差につけているアレイシ・エスパルガロとエネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)が待ったをかけ、逆襲を仕掛けるだろう。果たして誰がチャンピオンを手にするのか、熱く繰り広げられる争いに最後まで目が離せない。