1: キキドキちゃん(埼玉県) [CO] 2022/10/18(火) 14:39:13.43 ID:oZy/DjvV0● BE:943634672-2BP(2999)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
■Yahoo!ニュース、来月からコメント欄の投稿に携帯番号を必須化 ネット賛否「妥当な判断」「盛り上がらない」
■Yahoo!ニュース、来月からコメント欄の投稿に携帯番号を必須化 ネット賛否「妥当な判断」「盛り上がらない」
ポータルサイト「Yahoo!JAPAN」のニュースサイト「Yahoo!ニュース」は18日、コメント欄の投稿に携帯電話番号の設定を必須化させると発表した。11月中旬から適用する。
ネット上に発表されたプレスリリースによると、これまで不適切なコメントの削除対策を行ってきたが、投稿停止措置を受けたユーザーが別のIDを利用して不適切なコメント投稿を
行うことをさらに防ぐため、コメント欄の投稿に携帯電話番号の設定を必須化することを決定したという。コメント欄は2007年から提供されてきた。
ネット上ではこの判断に対してさまざまな反応が見られた。「妥当な判断だと思う」「ヤフーコメントは闇が深いからな」
「ヤフコメは昔の2ちゃんよりも酷いと思ってるから、方針としては賛成」「やっと誹謗(ひぼう)中傷対策するんじゃ」と賛同する意見が見られる一方で、
「盛り上がらなくなってしまう」「思ったことを言いにくい雰囲気も出てきそうね」と心配する声も見られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91c5f7e99f00972f6da98c8ccee84229140a410
引用元: ・ヤフコメ 携帯番号必須化に賛否の声 「盛り上がらない」「昔の2chより酷いから賛成」 [943634672]
2: ブラックモンスター(茸) [US] 2022/10/18(火) 14:40:10.38 ID:72DqVdWa0
>>1
ガイシが2ちゃんねる回帰するからやめろ
ガイシが2ちゃんねる回帰するからやめろ
4: あいピー(大阪府) [ニダ] 2022/10/18(火) 14:40:21.88 ID:1BGvcQgR0
>>1
>「思ったことを言いにくい雰囲気も出てきそうね」
>「思ったことを言いにくい雰囲気も出てきそうね」
匿名は保たれてるんだから関係ないやん
5: 柿兵衛(熊本県) [GB] 2022/10/18(火) 14:40:37.81 ID:hXUpoomx0
なぜか左翼が鎮静
6: せんたくやくん(東京都) [ニダ] 2022/10/18(火) 14:40:43.17 ID:M0nzlDVW0
盛り上がる必要あるか?
7: かもんちゃん(東京都) [US] 2022/10/18(火) 14:41:14.17 ID:1ZotKEn+0
ヤフー、アンインストールするわ
もう役目終わった
もう役目終わった
The post ヤフコメ 携帯番号必須化に賛否の声 「盛り上がらない」「昔の2chより酷いから賛成」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.