2022年10月18日 火曜 午前6:20
京都大学大学院の研究チームが開発したアンドロイド…その名も「ERICA(えりか)」。 「ERICA」は、人が笑ったときに、適切なタイミングと適切な種類の笑いを判断して、一緒に笑うことができる。さらに、「空気を読む」ことまでできるという。そんな世界初の機能を備えた「ERICA」と会話をしてみた。
いろんな笑いに対応する…社交的なアンドロイド
開発されたアンドロイド・ERICA:
いいですね、ハハハ
“社交的な”笑いの会話を、研究チームの京都大学大学院情報学研究科・井上昂治助教が試みると…
京都大学大学院情報学研究科・井上昂治助教:
一晩で勉強したのに、テストに合格しちゃったんです、ハハハ
開発されたアンドロイド・ERICA:
ハハハ
続いて「大笑い」の会話を試してみると…
京都大学大学院情報学研究科・井上昂治助教:
一夜漬けで勉強したんですけど、試験は次の週ですって言われて…試験の日を間違えちゃいました。ハハハ
開発されたアンドロイド・ERICA:
アハハハ、そうなんですね(大笑い)
ERICAは人が笑ったときに、適切なタイミングと適切な種類の笑いを判断して、一緒に笑うことができる。さらに…
“笑えない”会話をしてみると…
京都大学大学院情報学研究科・井上昂治助教:
0点を取っちゃってとても悲しかったです。ハハハ
開発されたアンドロイド・ERICA:
うん、残念でしたね
このように、笑ってしまうと相手を傷付けてしまいそうなときは「空気を読んで」笑わないのだ。これまで、iPhoneに搭載されている「Siri(シリ)」など聞かれたことに対して適切に答えるAIはありましたが、ERICAのように人の笑いに応じて適切に笑い返すことはできなかった。
■より人間らしい「共感できる」アンドロイドの開発を目指して
https://www.fnn.jp/articles/-/426536?display=full
引用元: ・君が笑えば、ERICAも笑う! ”笑いの種類”判断できる「笑うアンドロイド」あらわる 京都大学が開発『ERICA(エリカ)』【京都発】 [朝一から閉店までφ★]
The post 君が笑えば、ERICAも笑う! ”笑いの種類”判断できる「笑うアンドロイド」あらわる 京都大学が開発『ERICA(エリカ)』【京都発】 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.