もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/10/18(火) 23:13:11.15 ID:ZEADgsdZ9
>>10/18(火) 7:07配信
現代ビジネス

かつてコロナ特効薬として「嘘のようなホントの話」と紹介されたうがい消毒液があった。それに近い受け止め方をされてきたのではないか。

大阪大学発の創薬ベンチャー「アンジェス」の新型コロナウイルスワクチンのことである。

ウイルスの遺伝情報を操作する「国内初のDNAワクチン」と鳴り物入りで’20年3月から開発を始めた。

翌4月には、大阪府知事の吉村洋文が「オール大阪でバックアップしたい。9月にも実用化したい」と大きく鼻を膨らませ、アンジェスも「年内100万人にワクチンを提供したい」と大風呂敷きを広げて臨床試験に入った。

もっとも、そこから鳴かず飛ばず。昨年11月には最終段階の臨床試験を断念。さる9月、ついに開発中止の発表を余儀なくされたのである。

この国内産ワクチン開発の中心人物がアンジェスの創業者で、阪大大学院医学系研究科寄附講座教授の森下竜一(60歳)、その人である。

晋三のゴルフ仲間だった

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e8958d012fdda6b4af400ff07a17257e170afd

引用元: ・【大阪大学】「大阪ワクチン」失敗のお騒がせ男が、「大阪万博」総合プロデューサーになっていた! [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 23:14:52.08 ID:fnK8Pwa30
仁丹の創業家の生まれなんだっけ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 23:14:56.26 ID:B5PRRK3d0
イソジンイソジン
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 23:15:02.42 ID:2/94Fe1z0
まぁこの国のやることなんてその程度よ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 23:15:31.86 ID:49HCCYeR0
笑えよ

The post 【大阪大学】「大阪ワクチン」失敗のお騒がせ男が、「大阪万博」総合プロデューサーになっていた! first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.