もっと詳しく
1: 七波羅探題 ★ 2022/10/19(水) 07:53:22.64 ID:Ve8k5pmG9
UHB
2022年10月18日19:15
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=31244

北朝鮮によるミサイル発射が相次ぎ緊張感が高まる中、北海道で弾道ミサイルを想定した住民避難訓練が行われました。

北海道京極町役場で行なわれた訓練は国、北海道との合同で実施されたもので、どこかの国から弾道ミサイルが発射されたという想定で行なわれました。

訓練では午前9時58分に北海道・青森方面にミサイルが発射され、10時1分に「Jアラート」が鳴ったという想定で、飛散物や被害状況の確認など国や道と情報交換したほか、問い合わせ対応など、住民の安全が確保されるまでの初動対応などを確認しました。

午後からは京極中学校の生徒が、Jアラートが鳴った想定で避難訓練を行ないました。

ミサイルに備えて教室の窓から離れ、建物の頑丈な場所で頭を抱えながら身を守ります。

京極町 梅田 禎氏 町長:「色々な情報がどのように伝わってくるか、不測の事態の対応、手順を確認できたのではないか」

※リンク先に動画あり

引用元: ・【北海道】弾道ミサイルが来たら 中学校ではどうすれば? 北海道で避難訓練 教室の窓から離れ頭抱える [七波羅探題★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 07:53:47.79 ID:gXqFydko0
日本は平和やな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 07:54:24.29 ID:eRvd5ohn0
もしミサイルが落ちてきたら、どうすればいいの?
目視で見てから、避けれるものなの?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 07:54:24.62 ID:EOoLjdQ90
当たらないことを祈る
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 07:54:37.56 ID:mpLSgabP0
防空頭巾だろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 07:54:48.50 ID:6ESStcFh0
ハゲたら困るからな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 07:54:53.39 ID:4n6At9fH0
9条バリアが横もれもガッチリガード!

The post 【北海道】弾道ミサイルが来たら 中学校ではどうすれば? 北海道で避難訓練 教室の窓から離れ頭抱える first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.