インターネット回線を使ったIP電話の番号を、犯罪に使われると知りながら特殊詐欺グループに提供したとして、岐阜県警と警視庁は20日までに、電子計算機使用詐欺ほう助の疑いで、電気通信会社「アシストライズ」(東京都千代田区)の実質的経営者大堤康至容疑者(51)=千葉県習志野市=と代表佐々木式…
インターネット回線を使ったIP電話の番号を、犯罪に使われると知りながら特殊詐欺グループに提供したとして、岐阜県警と警視庁は20日までに、電子計算機使用詐欺ほう助の疑いで、電気通信会社「アシストライズ」(東京都千代田区)の実質的経営者大堤康至容疑者(51)=千葉県習志野市=と代表佐々木式…