東浩紀と上田洋子に聞く 教養とは何か?②

ゲンロンの東浩紀さんと上田洋子さんに聞く「教養とは何か?」。前編の①では、教養は何かの役に立つものでもなければ、必要に迫られて身につけるものでもない……そんな話をお聞きしたが、それでは教養とはいったいなんのためにあるのか? 核心部分に迫る後編の②をお届けする。 撮影:吉村…

東浩紀と上田洋子に聞く 教養とは何か?①

書店に並ぶ「教養」を冠した本や、大量にある動画・音声の教養系コンテンツ……ここ数年、そこかしこで教養の重要性が説かれ、多くの人が関心を寄せているように見える。その一方でファスト映画をはじめ、コンテンツの消費の仕方を巡った議論も白熱している。そもそも教養とはいったい何か? 学…

10年後も必要とされるWebマーケターになるには?――北の達人コーポレーション代表・木下勝寿をエルモが直撃!

北の達人コーポレーション代表・木下勝寿さんの2冊目の著書『ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング』が注目されています。 資本金1万円で1人で創業した会社を東証プライム上場企業に育て上げたWebマーケティングの手法 […]

The post 10年後も必要とされるWebマーケターになるには?――北の達人コーポレーション代表・木下勝寿をエルモが直撃! appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).

データ分析そのものや仮説の作り方、問題の解き方がわかる!松本健太郎さんの著書『データ分析力を育てる教室』が発売

Marketing Nativeにもご出演・ご寄稿いただいたデータサイエンティスト・松本健太郎さんの16冊目となる著書『データ分析力を育てる教室』(マイナビ出版)が6月28日に発売されました。データ分析を通じて価値ある意 […]

The post データ分析そのものや仮説の作り方、問題の解き方がわかる!松本健太郎さんの著書『データ分析力を育てる教室』が発売 appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).

尾道日々是好日(8) 食べて楽しいことが一番大事、中華食堂・一楽の話

どこの街にも一軒は見つかるであろう、中華食堂。街に根差したお店はその歴史も古いことが多く、地元の人たちに愛されている。今回ふじいさんが取り上げる「中華食堂・一楽」もそんな街の中華食堂の一つだが、そのお店の成り立ちにはさまざまなドラマがあった。 ※一部修正しました(6/29)…

ユーザー体験の向上とモバイルエコシステムの成長を維持するために

モバイル エコシステムの運営方法、そして、プラットフォームが開発者やユーザーに十分な選択肢と柔軟性を提供するために優れた政策が果たす役割について、世界的に多くの議論がされてきました。Google は、こうした議論の内容を注意深く見守っていますが、この領域に関する方針は、モバイル、デスクトップ、IoT 機器のいずれにおいても、エコシステム全体のイノベーションの促進、セキュリティの担保、ユーザー体験の向上といった基本原則に基づくものであるべきと考えています。そして、これらの基本原則は、デジタル市場競争本…