ブリヂストンは31日、ロシア事業から撤退すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻を受け現地のタイヤ工場と販売会社を停止しており、先行きが不透明なためとしている。事業の売却先決定と手続き完了まで数カ月かかる見通し。 同社はロシア西部ウリヤノフスクの乗用車用タイヤ工場と、モスクワにあるロ……
「製造拠点、日本に呼び戻す」 次期日商会頭・小林氏、17日就任 (毎日新聞)
三菱商事相談役の小林健氏(73)が1日、東京商工会議所会頭に就任する。17日には日本商工会議所の会頭にも選ばれる予定で、両商議所の会頭を9年務めた三村明夫氏(81)の後任となる。小林氏は毎日新聞などのインタビューで、円安に対応するため、企業の製造拠点を「日本に呼び戻す」と述べ、中小企業の……
JTの営業益、12月期最高へ (毎日新聞)
日本たばこ産業(JT)は31日、2022年12月期連結業績予想について、本業のもうけを示す営業利益を5490億円から6490億円に上方修正した。円安で海外たばこ事業の利益が押し上げられ、国際会計基準(IFRS)を採用した11年度以降で最高になる。最終(当期)利益も3620億円から4450億円に上方……
夜間に大阪の中心で響くチャイム 正体は青少年守る親心 (日本経済新聞)
「キーンコーンカーンコーン……」。10月のある日、午後10時ごろ。大阪市役所や日本銀行大阪支店などが並ぶ中之島周辺をタクシーで通りかかると、学校のチャイムでおなじみのメロディーが鳴り響いた。こんな夜中に一体、なぜ。謎を解くべく調査してみた。あの音は、やはり学校だろうか。まずは大阪市教……
病院にサイバー攻撃 患者最大1000人診療不能 大阪 (毎日新聞)
大阪市住吉区の「大阪急性期・総合医療センター」で31日、電子カルテシステムに障害が発生し、入院患者の緊急以外の手術や外来診療を停止した。コンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃が原因とみられる。復旧の見通しは立っていない。この影響で、患者600~1000人の診療ができな……
東日本大震災・大気中の環境放射線量 10月23日 (毎日新聞)
全国の空間放射線量率(10月23日) 北海道 0.037 青森 0.037 岩手 0.035 宮城 0.037 秋田 0.050 山形 0.088 福島 0.12 茨城 0.061 栃木 0.069 群馬 0.061 埼玉 0.043 千葉 0.048 東京 0.037 神奈川 0.037 新潟 0.062…
大阪の強盗致死、19歳に不定期刑 地裁・懲役9~15年 (毎日新聞)
大阪府寝屋川市で3月、専門学校生の男性(当時20歳)を刃物で刺して死亡させ、現金が入ったバッグを奪ったとして、強盗致死罪に問われた無職男性(19)の裁判員裁判の判決で、大阪地裁は31日、懲役9年以上15年以下(求刑・懲役10年以上15年以下)の不定期刑を言い渡した。佐藤弘規裁判長は「危険で悪質……
警視庁巡査部長、強制性交の容疑 千葉県警が逮捕 (毎日新聞)
面識のない10代の女性に性的暴行を加えたとして、千葉県警は31日、警視庁公安部巡査部長、小林徳之(のりゆき)容疑者(39)=同県松戸市=を強制性交等と住居侵入の容疑で逮捕した。容疑を否認している。 逮捕容疑は5月4日午後3時半ごろ、同県内にある集合住宅の敷地内に侵入し、女性に性的暴行を加え……
バイク窃盗も関与か 容疑者、王将事件で使用 (毎日新聞)
「餃子の王将」を全国展開する王将フードサービス(京都市山科区)の社長だった大東隆行さん(当時72歳)が2013年12月に射殺された事件に使用されたバイクが、京都市内の飲食店で盗まれた際、2人組の姿が現場の防犯カメラに映っていたことが、捜査関係者への取材で判明した。うち1人は、身体的特徴から……