KISS ラスト公演の“アンコール来日”が実現「ハクシュ、アリガトウゴザイマス」 (デイリースポーツ)

米国の大物ロックバンド、KISSが30日、3年ぶり13度目にして最後となる日本公演を東京ドームで行った。当初は19年12月の前回がラストになる予定だったが、コロナ禍でファイナルワールドツアーの日程が変更となったため“アンコール来日”が実現。「トーキョー!」と何度もシャウトして「ミナサン、ハク……

自主退学勧告で元生徒が勝訴 堀越高の交際禁止校則訴訟 (デイリースポーツ)

男女交際を禁ずる校則に反したとの理由で自主退学を勧告されたのは不当だとして、堀越高(東京都中野区)の元生徒の女性が、同校を運営する学校法人「堀越学園」に約704万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(村田一広裁判長)は30日、97万円余りの賠償を命じる判決を言い渡した。 自主退学勧告を「……

W杯国連の関心は米国対イラン!?ニューヨークの本部で100人超がくぎ付け (デイリースポーツ)

米ニューヨークの国連本部内にサッカーW杯カタール大会観戦用の大型モニターが設けられ、各国外交官らが仕事の合間に熱戦にくぎ付けとなっている。強い政治色が注目された29日の米国対イラン戦。米国が勝利し、イランの1次リーグ敗退が決まったが、100人以上が固唾をのんで見守った。 普段はソファが置……

消えたジュエリー(7) パリュール (日本経済新聞)

シードパールとは、ごく小さな真珠のこと。ケシ粒の小ささになぞらえて、日本ではケシ珠ともいう。18世紀半ばから高い人気を博したシードパールは、白く清楚(せいそ)な美しさから、未婚の女性や若い花嫁が身につけるジュエリーとして、ダイヤモンドよりもふさわしいとされていた。その製法は信じがた……

きつね・淡路幸誠 結婚 お相手は一般女性「幸せな事に子供も授かる事ができました」 (デイリースポーツ)

お笑いコンビ「きつね」の淡路幸誠(32)が、アパレル関係に勤める一般女性(26)と結婚したことを30日、発表した。 11月13日に東京・中野区役所に婚姻届を提出。新妻は妊娠しており、来年2月ごろに出産予定で、男の子だという。4年前に出会い、今春から結婚前提の交際をスタートさせた。淡路はSNSでも……

杉咲花 ベストドレッサー賞 普段の買い物は「さくさくっとした感じ」時間かけない (デイリースポーツ)

「第51回ベストドレッサー賞」の発表・授賞式が30日、都内で行われ、芸能・スポーツ部門で女優・杉咲花(25)、三代目 J SOUL BROTHERS・岩田剛典(33)が受賞した。杉咲は自身の買い物について「時間はあんまりかからない。気になった物を手にとって試着して。さくさくっとした感じ」、岩田は自身のフ……

コムドット・やまとがレペゼン・DJ社長のリング対決要求を拒否「せっかくの機会をいただいたのに…」 (東京スポーツ新聞)

コムドットのやまとが1日、ツイッターを更新し、「Repezen Foxx」(レペゼンフォックス)のDJ社長から突き付けられた挑戦状に「NO」のアンサーを出した。 DJ社長は11月30日夜、ユーチューブで「某Youtuberに告ぐ」と題し、コムドットに対し、年末に予定している「炎上万博」でのレペゼンメンバー5人と……

西野未姫 幸せオーラ全開 極楽・山本と結婚後初公の場 100万円の婚約指輪キラリ (デイリースポーツ)

元AKB48でタレントの西野未姫(23)が30日、都内で行われた「Z世代トレンドアワード2022」に出席し、22日に極楽とんぼ・山本圭壱(54)との結婚を発表後、初めて公の場に姿を見せた。 左手薬指には山本が現金一括払いで購入した約100万円の高級宝飾品ブランド「ブシュロン」の婚約指輪がキラリ。西野は……

マーシュ彩 胸キュン 廃竹でパンダのイルミネーション「パンダ嫌いな人いない」 (デイリースポーツ)

モデルのマーシュ彩(22)が30日、都内で行われた「Christmas GARDEN“バンブーアート インスタレーション”」のお披露目イベントに登場した。 SDGsを目的に和歌山・白浜のアドベンチャーワールドとファンケルがコラボして、廃棄する竹を使ったパンダのイルミネーションを作成。「町中がキラキラして、……

宅地に浮かぶ公民館は元海防艦 「こじま」の記憶次代へ (日本経済新聞)

千葉市美浜区の稲毛海岸駅近くに、こじま公園がある。ここでは1998年まで、住宅街の中に全長80メートルの船が浮かぶ珍しい光景が見られた。「千葉市海洋公民館こじま」だ。太平洋戦争末期に海防艦として生まれ、戦後は転身を繰り返した。すぐ近くの団地で育った私は、こじまのことを調査し記憶を次世代……