もっと詳しく
1: 蚤の市 ★ 2022/11/20(日) 00:02:50.68 ID:w6UeCxlH9
 政府は、自営業やフリーランス、非正規で働く人向けに、子どもが生まれた後の一定期間、現金を受け取ることができる制度の創設に向け検討に入った。月2万~3万円程度を想定。子の年齢が低い時期の経済支援を広げ、少子化対策につなげる狙い。複数の関係者が19日、明らかにした。

正社員らは育児休業中に雇用保険から賃金の最大67%が出るのに対し、自営業者らは支援がない。2023年から政府内で議論を本格的に進め、開始時期などを詰める。

給付の期間は、子どもが1~2歳になるまでが浮上。一律に定額支給する方向で検討を進める。今後の調整で、給付額が変動する可能性がある。

22/11/20 21時20分共同通信
https://www.47news.jp/8592834.html

引用元: ・自営や非正規に出産後給付を検討 月2~3万円案、少子化対策で [蚤の市★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 00:04:30.77 ID:7A3TNENE0
女がパートなら貰えるってこと?
育児休暇や手当てがないからかな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 00:04:36.42 ID:sOxERJR50
自営「敗北を知りたい」
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 00:04:41.71 ID:esI5Efjb0
消費税を増税
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 00:05:30.99 ID:7A3TNENE0
旦那が高所得でも貰えるんかな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 00:05:49.23 ID:Ru0g/Cbs0
自営はいらんだろw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 00:05:57.37 ID:STx/M3/w0
いや全員にしろよ
無駄に経費かけて儲けさせるの辞めろ

The post 自営や非正規に出産後給付を検討 月2~3万円案、少子化対策で first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.