もっと詳しく

田中俊之・大妻女子大准教授=東京都多摩市の同大で2022年10月7日、宇多川はるか撮影 共働き家庭の増加を背景に「男性育休」を促す法整備が進むが、育休の取得率はいまだ1割台。背景には「男は仕事、女は家庭」という価値観の根強さがあり、男性が一家の“大黒柱”になるべく長時間働くモデルも依然と…