もっと詳しく
【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか? Vol.44

 もし街で見かけて「あのクルマの名前は?」と誰かかから聞かれた際に、クルマ好きならささっと答えたいところ。でも、一部だけ見ると「あれ…、このクルマ、なんて名前だったっけ…??」となること、ありませんか。本企画では、一部の写真から車名を当てるクイズをお届けします(クイズ公開時点での現行販売車のみ)。「知ってる!」という方は、このクルマの思い出や知識とともにSNSで正解を呟くと、このクルマの思い出や知識がひとつ増えることになります。

文/ベストカーWeb編集部
難易度…★☆☆☆☆

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

■このクルマの車名は……?

正解…トヨタ・ヴォクシー
間違えやすい車名…ノア

※ヴォクシーの方がヘッドランプが細身。

 ヴォクシーはノアと共に、2022年1月にフルモデルチェンジした。廃止されるとも噂されていたが、無事生き残った形だ。

 先代までのノア/ヴォクシーに対し、現行型は走りの性能やフィーリングを大きく改善してきた。

 シャーシプラットフォームから自動車として無理のない構造に進化した他、搭載するパワープラントもトヨタ内で最新のものに更新されたのだ。

 例えばトヨタのハイブリッドシステムである「THS-Ⅱ」は、同様の名前のシステムが5世代続いている。

 先代THS-Ⅱまで頭出しはプリウスに搭載されてきたが、今回第5世代はこのノア/ヴォクシーが頭出しに変わった。「白物家電で終わらせたくない」という開発陣の意気込みが聞こえてきそうだ。

 4WDも設定されているが、このモータも最大トルクが1.5倍に拡大され、よりリアモータを積極的に使ったコーナリングが可能となっている。

 「ミニバンに乗ったら走りは我慢しないといけない」。そんな世界は徐々に遠ざかっているのかもしれない。

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

投稿 【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか? Vol.44自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。