もっと詳しく
1: テノホビル(東京都) [CN] 2022/09/21(水) 13:17:13.01 ID:JcBEWLRY0● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国が台湾への軍事的圧力を強める中、アメリカ海軍は軍の艦艇がカナダ海軍と合同で台湾海峡を通過したと発表しました。

アメリカ海軍の第7艦隊は20日、ミサイル駆逐艦「「ヒギンズ」がカナダ海軍のフリゲート艦「バンクーバー」と台湾海峡を通過したと
明らかにしました。第7艦隊は「自由で開かれたインド太平洋に対するアメリカと同盟国の関与を示すものだ」と説明。
台湾への軍事的圧力を強める中国をけん制する狙いがあるものとみられます。

一方、この動きについて、さきほど中国軍で台湾を管轄する東部戦区は「すべての行程を追跡し、警戒監視に当たった」とした上で、
「部隊は常に厳戒態勢にあり、あらゆる脅威と挑発に断固対抗し、国家の主権と領土の保全を断固守る」とするコメントを発表しました。

台湾をめぐっては、バイデン大統領が18日に放送されたアメリカCBSテレビとのインタビューで、中国が台湾に侵攻した場合は
アメリカ軍が守ると明言していますが、バイデン政権で国家安全保障問題を担当するサリバン大統領補佐官は「大統領は
台湾政策を変えないと明確にしている」と強調しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69281f62dc64934cb6043d1d1b0874a03038d950

引用元: ・アメリカ海軍とカナダ海軍が合同で台湾海峡を通過 中国怒りの警戒監視 [448218991]

2: レムデシビル(東京都) [US] 2022/09/21(水) 13:18:28.57 ID:/sxZPE/z0
はい
3: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/09/21(水) 13:18:56.48 ID:B4JSZ2r/0
>>1
尖閣を警戒監視しそうだなwwwwww
4: インターフェロンβ(東京都) [US] 2022/09/21(水) 13:19:06.32 ID:XZEQzB/10
見てるだけかよ
5: バラシクロビル(千葉県) [EU] 2022/09/21(水) 13:19:21.78 ID:tEjs2PNc0
つーか今世紀半ばには確実に中国>>アメリカになるのが分かり切ってるのに
後々アメリカの属領でヤリタイ放題される未来が待ってるわ
6: エンテカビル(千葉県) [US] 2022/09/21(水) 13:23:09.16 ID:zyMQrxIQ0
半導体も大事だしアメリカが台湾を中国に取らす事は無い
7: ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [IT] 2022/09/21(水) 13:24:43.44 ID:ja0eym0E0
>>5
キンペーはやだけどバイデン爺の靴なら舐めます!

The post アメリカ海軍とカナダ海軍が合同で台湾海峡を通過 中国怒りの警戒監視 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.