もっと詳しく

新型コロナのパンデミックに伴い、日本でも様々な流行語が発生したが、日本以外で今や唯一日常で漢字を使用する中華圏、特に中国本土でどのような流行語(熱詞)が発生しているのか、その世相を探る意味で興味深い。中国社会科学院語言研究所や上海語言文字週報の熱詞選定に関わっている中国人学者は「熱詞は多くの人に使われていることが前提だが、社会的価値(時代の特徴を反映しているか)と言語学的価値(人々の言語生活を豊かにする創造性があるか)が重要」としている。実情を探る。