もっと詳しく
1: 首都圏の虎 ★ 2022/10/22(土) 18:30:29.55 ID:m3CwlE9E9
 政府が衆院小選挙区定数の「10増10減」を反映した公選法改正案を閣議決定した。中国地方5県の知事は「残念だ」などと不満を相次いで表明。選挙制度の見直しや東京への人口の一極集中の是正に加え、国会議員への信頼を高めるよう求める意見も出た。

5県の知事が21日、山口市内であった中国地方知事会の会議後、記者会見した。選挙区が7から6に減る広島県の湯崎英彦知事は、地方の議員が減る要因となっている東京圏への人口の一極集中が根本的な問題と指摘した。参院選で2県を一つの選挙区にする合区が導入されていることに触れ「国会議員の定数を増やせば1県1人は維持できる。議員が少ない方がいいという議論があるのは国会への信頼がないからで、改善が図られるべきだ」と述べた。

選挙区が4から3に減る山口県の村岡嗣政知事は「地域の声をしっかり届けたいと4選挙区の維持を望んでいた。残念だが従うしかない」と話した。

5から4になる岡山県の伊原木隆太知事は「自分たちの代表が減って喜ぶ知事がいるわけがない」と強調した。次の見直しの時には選挙区が5に戻る可能性があるとされているとし「制度の安定性に問題がある」とも訴えた。

選挙区数の変更がない島根県と鳥取県。鳥取県の平井伸治知事は「衆参全体で選挙制度について、本格的な議論をすべき時期に入った」と主張した。島根県の丸山達也知事は過去の衆参の選挙について違憲かどうか判断してきた最高裁に対して不満を口にした。

10増10減「自分たちの代表減って喜ぶ知事いるわけない」 衆院小選挙区巡り不満の声(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
 政府が衆院小選挙区定数の「10増10減」を反映した公選法改正案を閣議決定した。中国地方5県の知事は「残念だ」などと不満を相次いで表明。選挙制度の見直しや東京への人口の一極集中の是正に加え、国会議員

引用元: ・【政治】10増10減「自分たちの代表減って喜ぶ知事いるわけない」 衆院小選挙区巡り不満の声 [首都圏の虎★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 18:30:38.98 ID:tmshjB830
いいね👍
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 18:31:37.05 ID:fsmQxb6w0
文句あるなら裁判したら?
あ、負けてるw
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 18:32:42.18 ID:kcaDOm0s0
なんで地方土人の票が都民の3倍の価値があるんだよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 18:33:04.48 ID:KTPz1u0K0
利権に必死すぎる自民党

統一協会のためにそんなに必死になっちゃってまあ

The post 【政治】10増10減「自分たちの代表減って喜ぶ知事いるわけない」 衆院小選挙区巡り不満の声 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.