もっと詳しく
1: Stargazer ★ 2022/09/22(木) 09:40:15.67 ID:5QI4TKGw9
 国連総会出席のためニューヨークを訪問中の岸田文雄首相は20日夜(日本時間21日午前)、国連本部で一般討論演説した。ロシアのウクライナ侵略を強く批判し、法の支配に基づく国際秩序の徹底が必要だと訴えた。

首相は、ウクライナ侵攻への対応で機能不全と指摘されている安全保障理事会の改革が必要だとし、改革に向けた決議案の作成に向けて「文言ベースの交渉を開始する時期だ」と主張した。来年1月から安保理の非常任理事国になる日本は、大国だけでなく「小さな声にも真摯(しんし)に耳を傾けながら、国際社会における法の支配を強化するべく行動する」とも表明した。

首相は「人間の安全保障」の重要性も指摘。食料安全保障や情報通信分野での国際標準・規格作りを通じて人々が質の高い生活を享受できる取り組みを進めるため、日本が「開発協力大綱」を改定すると表明した。(ニューヨーク=西村圭史)

「小さな声にも耳を傾け…」岸田首相、国連演説でも「聞く力」強調:朝日新聞デジタル
 国連総会出席のためニューヨークを訪問中の岸田文雄首相は20日夜(日本時間21日午前)、国連本部で一般討論演説した。ロシアのウクライナ侵略を強く批判し、法の支配に基づく国際秩序の徹底が必要だと訴えた。…

引用元: ・【岸田首相】「小さな声にも真摯に耳を傾け…」国連演説でも「聞く力」強調 [Stargazer★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 09:40:50.63 ID:OZCYbnZX0
統一教会の声は小さい声ってこと?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 09:42:37.84 ID:lPDd83T10
やらなくて良いことは即決即実行
やるべきことは検討検討
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 09:42:44.00 ID:VE4+hrEX0
>>2
聞いてるけど聞き流す
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 09:42:46.14 ID:+j/vmfQO0
なお国葬やめろとの声は聞こえない模様
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 09:43:17.95 ID:hy5LMWtT0
政治家に必要なのは声を聞く力ではなく
正しい声を聞く力だ

The post 【岸田首相】「小さな声にも真摯に耳を傾け…」国連演説でも「聞く力」強調 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.