もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/10/22(土) 20:54:29.21 ID:ouO6z0mh9
>>2022/10/22 15:40
読売新聞

「配属ガチャが心配」。そんな会話が就活生の間で交わされている。入社後の配属先が見通せない状況をカプセル玩具販売機「ガチャガチャ」に例えた新語で、配属先への不安と決定過程の不透明さが背景にある。最近の若い世代はやりたい仕事への意識が高く、希望と異なる配属は内定辞退や早期離職を招きかねないが、企業側からは困惑の声も上がっている。

意欲低下
多くの学生でにぎわう就活イベント。配属先に不安を抱える学生が多い
「希望の部署に行ける見通しがなく、転職を考えている」。関東地方の自動車関連メーカーで働く入社2年目の男性(25)は、入社前後の面談などで営業職希望を繰り返し伝えてきたが、配属先は工場の生産管理部門だった。「配属ガチャに外れ、仕事への意欲が下がった」とこぼす。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221022-OYT1T50177/

引用元: ・就活生「配属ガチャが心配」、外れたら「意欲下がる」…内定前に確約・転勤見直す企業も [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:54:46.82 ID:fsEc76pd0
いいね👍
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:55:20.17 ID:m5/XspBu0
>>1
人事はなにしとるんやw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:55:49.07 ID:eK10fxTq0
会社の配属すら、ガチャ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:56:25.65 ID:3nHOeMJX0
上司も同僚も選べないからな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:56:47.68 ID:uVxKLuuW0
総合職というシステムは実際ゴミ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:57:06.42 ID:1coAJZOP0
また「ガチャ」の誤った使い方を広めている、回す主導権すらないのに

The post 就活生「配属ガチャが心配」、外れたら「意欲下がる」…内定前に確約・転勤見直す企業も first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.